こんにちは、チャコです。
ブログ公開24時間で70PV。
ブログ公開2日目の昨日に絞ると、81PVありました。
3割は、自分なんですけどね。
流石にもう少し自分枠は少ないかな・・・?
最初の1週間は、ゼロでも仕方ないと思っていたので、訪問大変嬉しいです!
長年ブログをやっているので、100や200のPVじゃ今更喜べないのかと思っていましたが、81PVでも、
すごい達成感!!
超気持ちいい!!
ワクワクです。
これから、どんな風に(ブログの)上のほう目指すのか、考えただけでも高揚感。
ありがとうございます。
ここまで書いて、1週間で終わったら笑えますね。
にほんブログ村に登録してきた!
過疎打破のために、にほんブログ村にも登録してきました。
ブログ村、サブテーマが増えすぎて、どこも過疎っていますが、比較的人が多そうな女の子育児カテにとりあえず登録。
私も絶賛女の子育児中ですからね。
ブログに人が来て欲しい人には、ブログ村登録がおススメです。
はてなブログ以外からの流出が、即効で見込めます。
ジャンルごとにブログランキング参加でき、同ジャンルの面白い他社ブログを探すのにも役に立ちます。
ブログ村上位に入ると、それだけで一定のPVが期待できますよ。
ただ中堅ブログ以下ぐらいだと、ランキングバナーをクリックしてくれる人が少ないので、カテゴリーによっては上位になるのは難しいです。人気のないところで上位をとっても、そもそも過疎ってるから、流出の旨味が少ない・・・
弱小ブログから中堅ブログに育てるなら、ブログ村おススメです。おススメというより、最早基本です。
今日は、うちの毒母の属性紹介をするつもりでしたが、この流れで「本当にあったにほんブログ村の怖い話」でもしましょうか( ̄▽ ̄)
※ 未来予告ですが、身バレ防止に、一部フェイクを入れます。ブログを書き進めるうちに、チグハグな部分が出てくると思いますが、私がフェイクを入れた個所を忘れちゃうからです。その辺、雑に行く予定です。基本、過去のことは忘れます。
本当にあったにほんブログ村の怖い話
ブログ村には、ブログ生命が終了する地雷カテゴリーがある。
チャコは、多趣味。
多趣味なので、ブログも過去に複数個運営しています。
その中の一つのブログが強制終了した時の話。
もっとも効果的にPVを望むなら人気のあるカテゴリーで勝負するのがいいんですが、
小説の話しかしてないのに、投資のジャンルカテゴリー参加しても意味がありません。
(あまりに関係ないと、ブログ村村長から移動を勧められるとか?)
なんといっても、ブログは共通の趣味を持つ人と繋がれるツール、自分にあったカテゴリーに参加するほうがいいですよね。
同ジャンル内では、共通の趣味のブロ友さんも作りやすく、ジャンルによっては皆顔見知り状態(顔は知らんけど)。
ブログって本当に楽しいです。ブログ村、サイコー!
・・・が、ここはランキング順位を競い合う場所。
私もおっそろしいカテゴリーに参加した黒歴史があります。
同ジャンル内で結託して、自分に都合の悪い人気ブロガーを集団で攻撃して打倒する「お前ら頭大丈夫か?」カテゴリー・・・恐怖でした。
ブログを辞めるまで嫌がらせが続きます。
辞めさせるために嫌がらせしてるんですもんね?
私もブログを辞めました。
とっても恐ろしいことに、その人たち皆、
「世界に愛が溢れますように!」的な、ぽわわんブログを執筆。
その流れでか、愛の戦士として凶悪ブロガーを退治していくんですが、凶悪ブロガー認定されたのは、単に人気があるから目障りなだけの優し気な素敵ブロガー限定。
明らかに不正で上位にいるだけの強そうな悪ブロガーはスルー!のわかりやすさ。
法人ブロガーだと、突然の担当チェンジってこともあったので、目に見えないところでもクレーム活動に精を出してたのかな?
うちのブログにも秘密裏に打倒成敗協力要請が来てましたよ。断ったら、私も一緒に成敗されちゃいましたけど。
結局、人気ブロガーを追い出しまくったら生贄がいなくなり仲間割れ。共喰いして終了でしたわ。
今では、完全に過疎ったカテゴリーになり、誰もいない場所で王様になっているようですが・・・よかったね、トップになれて?・・・です。
そんなカテゴリーが山ほど存在しないと思いますが、複数個ぐらい存在しちゃうのが人の世。
そんな地雷カテゴリーに迷い込まないよう見極めてね。
おまえが参加しているカテゴリーのことじゃないから、出張成敗しに来るなよ!
(ひとり言です)
まあね、ネットの世界は、仮想空間だからまだいいんですよ。
もし、自分が運営するブログと同ジャンルの、自分よりランキング順位下の人間が近くにいたら・・・それは世にも奇妙な物語ですよ。
ブログ村住民がリアルで同じマンションにいた話
神様は、かなりテキトーに世界を作っています。
登場人物を増やすと運営が面倒なのか、その辺が雑です。
なので、ブログ村村民、リアル身近にいっぱい生息していますよ?えっ、いない?気がついていないだけです。
FBI以上の操作能力で、私がブログを書いていると知った同じマンションに住む良妻賢母さん(「良妻賢母さん」というあだ名がついていました。)
それも、丸被りなブログテーマ!
同じジャンルにして、運営年数が長い分私のほうが人気ブロガー。(次元の低い戦いでしたが・・・)
ブログ村に登録したいものの、順位が私より下になるのが嫌だったみたい。
私にブログをやめさせるために、家族を巻き込んでの嫌がらせを受けました。
昨日書いた、ブログで連日公開処刑の話です。
リアルでも嫌がらせがありました。
結果、私は鬱状態に。ブログランキング撤退。
撤退した瞬間、良妻賢母さんはウキウキとランキングに参加されました。それも、私が使っていたブログパーツを使って・・・
どうでしたか、ブログ村の怖い話。
ランキング順位は、ほどほどに気にする程度でおさめて下さいね(笑)
他人の足を引っ張ってもPVは、伸びないよ。野次馬のせいで一瞬のびるみたいだけど。
今すぐに登録したくなりましたか?毒親育ちの吸引力が成せる技なので、普通の方は、メリットしかありませんよ!
女の子育児カテで、戦おうと思っていましたが、自分にしっくりくるカテゴリーがあったので、秒速で変更しました。ひきこもり主婦カテゴリー、毒親育ち主婦には居心地よさそうです。