毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒親は愛玩子と搾取子に分けて育てる

こんにちは、チャコです。

昨日は、家族でお出かけしました。

長子も次子ももう大きいのに一緒に手をつないで歩きたがります。

幸せです。

手をつないだり、ハグしたりすることも後数年・・・どころか昨日が最後だったかもしれません。

いつか近い未来に子供は巣立っていきます。

そう思うと、全てが尊いです。

長子と次子が産まれて10年以上、「産まれてきてくれてありがとう!」と感謝し続けています。

自然と感謝の気持ちが溢れ出てきます。

 

・・・幸せを感じるたびに、母を思い出します。

母は、私を愛せませんでした。

子供を愛せない母親は、不幸です。

母は、確かに不幸でした。

「おまえのせいで、お母さんは不幸」が口癖ですしね。

 

母がもし完璧な「子供を愛せない母親」であるならまだ納得できました。

愛のない人だから仕方ないと。

残念ながら母は、私だけを愛せない母親だったのです。

 

毒親は愛玩子と搾取子に分けて育てる

愛玩子と搾取子

兄弟差別は、毒親あるあるです。

同じ毒親育ちでも、兄弟差別のあるなしで温度差がまた違いますよね・・・。

兄弟差別がないといっても、親がエキセントリックすぎて、兄弟が団結するしか生き残れない・・・みたいな過酷な場合も多そうなイメージです。兄弟差別がなくって親も普通ならそもそも普通の家です。

 

毒親は、お気に入りの子供=愛玩子と、奴隷の子供=搾取子を作ります。

愛玩子
  • ペットのように可愛がる専用の子供
  • 何でも褒める。ペットのように褒める
  • 何か問題が起れば親が搾取子のせいにするので、うまくいかないことは周囲が悪い!という思考になる。
  • 何でも親が先回りして搾取子にやらせるので、愛玩子は何もできないのに自信だけ満々。
  • 搾取子の兄弟(姉妹)を馬鹿にする。
  • どんなに酷いことをしても「優しい子」と褒められる。
  • 「愛玩子ちゃんが可哀そう!」で面倒なことは全部免除。搾取子がやることに。
  • お姫さま・王子様として大事にしてもらえる。お金もジャブジャブ使ってもらえるので、金使いが荒い大人に成長。
  • 金遣いが荒い愛玩子を「金払いのいい子」と褒める。節約志向の搾取子は「ドケチ」。
  • どんな我儘も親が必死に叶えてくれる。
  • 搾取子がいないと不安になるので、外の世界でも搾取子役を作る。それもできないとニートに。
搾取子
  • 奴隷
  • 家族の不幸は、搾取子のせい。生贄の子。
  • 子供の頃から、不幸の責任を取らされ続ける。
  • いらない子
  • 長女が多い。
  • 愛玩子の尻ぬぐい要員。
  • 健気に一人頑張っても「性格の悪い子」
  • 将来の介護要員。
  • 「愛玩子ちゃんにやらせるなんて可哀そう!」理論で、嫌な事ばかりやらされる。
  • 親の世話を見させてあげるんだから、遺産は全部愛玩子ちゃんにあげていいわよね?と疑問に思うことなく言われる。
  • どんな願いも親によって潰される。
  • 「親に愛されたい」「認めてもらいたい」思いだけで頑張り続ける。そんな健気な様子を見た周囲からも搾取される。他所の愛玩子にタゲられるのはデフォ。
  • 愛玩子や周囲から奴隷要員として見下される。
  • 途中で精神崩壊してニートになるか、一生奴隷で親から逃げられない。
  • 逃げても精神は縛り続けられる。
  • だめだ!私、搾取子だからエンドレスで特徴書けちゃう!のでこの辺で終了。

・・・私情と言うか恨みがかなり入っています。すみません。

家庭内イジメ

毒親は生贄の子(搾取子)を作ることによって、家庭内の団結力と自分の確固たる地位を築きます。

毒親は、支配するか支配されるかでしか人間関係を築けないからです。

家族の悪口をそれぞれに言い続け、家族仲を悪くします。

散々かき混ぜておいて、

「もっと幸せな家庭が欲しかった」

と被害者顔します。

 

子供を愛せない親ならよかったのに

搾取子は、無償の愛に包まれた兄弟を見て育ちます。(歪んだ愛ですけど)

「いらない子」どころか「いない子」として扱われることもあります。

等しく子供を愛せない親であってくれたら、もう少し諦めもつくんですけどね。

 

私が姉妹差別をされて育ったせいか、大人になってからも、姉妹差別されている子をよく見かけます。

搾取子、みんなどこか暗いです。同じ匂いがするのでよくわかります。

堂々と、

「私は長女だけが嫌い」

という母親にも何人か出会いました。

 

平等に愛せないのは仕方ないとしても、差別するのはやめてほしいです。

親から差別を受けるのは、他のどんな差別よりも悲しいです。

 

ランキングに参加しています。応援してもらえると元気が出ます!

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村