毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

Googleアドセンス 追加サイト審査落ち!www問題、誰か助けてーーーー

こんにちは、チャコです。

ブログ、2日も休みました。

2日休むと3日休んでもいいかなーという気になってきますね。

リア充なので、体調悪いながら遊びに行っていたので、更新できませんでした。

そして、ブログ問題。

解決のため尽力していました。解決一切してませんけど!

今日は、2日休んだのに毒親ネタなし!

ひきこもり主婦生活を長期実現させるためにも、過去の話よりも未来ですからね。

ひきこもり主婦さんには、何かの参考になるかもしれないので、メモしておきます。

 

Googleアドセンス 追加サイト審査落ち!

f:id:chako33:20190216170855j:plain

 

Googleアドセンス 追加サイト審査落ちしましたよ。17日以上待って落選。

しかも理由が、

サイトの停止または利用不可

とのこと。

スタートにも立ててないという・・・

審査以前の問題です。

 

去年の11月(10月?)から、追加サイトも審査が必須となったそうです。

それは、別にいいんですが、問題は申請時に「www」なしでしか申請できないということ・・・

うちのアドレスは、www.aoitori3.com ですが、aoitori3.com としてしか申請できない!

サブドメイン欄で www.aoitori3.com を入れられるんですが、それだけではグーグルに認識してもらえなかったようです。

別ブログで申請した最初の審査では、wwwも入ったので、まさかこんなことで足止め食らうとは想定外!

お名前ドットコムなら、簡単にリダイレクトができるらしいので、サブドメインにフルで入力してリダイレクトすれば無問題みたい。

が、うちは「ムームードメイン」使用・・・リダイレクトできないよね?サーバー借りたらできるみたいだけど、そこで金払うなら「お名前ドットコム」に引越すよ・・・。

今、無料キャンペーン中ってこともあってか、だれもムームードメインについて書いてないんですよね。簡単なリダイレクト方法ないんですかね?

仕方ないので、別方法としていけるかどうかも未知数のサーチコンソールでデータ処理中。サーチコンソール登録だけでもなんとかならんのかな?

wwwありなし問題でこんなに苦しめられるなら、worldpressでブログ作るべきだったかな・・・。はてなブログは「www」をつけないとダメな仕様なもので・・・。

せめて、お金に目がくらんで「お名前ドットコム」にしておけば・・・悔やまれる!!

 

だれか問題解決法知っていたら教えてくださーーーい!!!

 

そんなこんなで調べていたら、ブログ書く時間なかったですわ。

このブログ、「暴力的なコンテンツ」ではじかれるかもしれないから、早く審査したいんですけどね。

コンテンツ量は、すでに審査通るだけはあるはず。

問題は中身!中身ではじかれるなら、ブログの方向性を考えなきゃデスからね。

 

プライバシーポリシー、問い合わせフォーム、アナリティクス・・・あったらいいなは、一応搭載。

PVもある!今あるブログ収益と照らし合せば、審査通れば毎日ポテチ・・・2日に1回はポテチ食べられるほど収益も出るんじゃないだろうかと予想しているんだけど。

追加審査に合格したら、詳しく審査レポしたいと思います。

 

Googleアドセンス、まだの人もブログ書いてるだけで儲けがでるので、審査をおススメするよ!

遊びでやってるブログが、同じことやっていても仕事になるので、これはすごく大きい!遊びに罪悪感を感じるACさんには特におススメ。

儲け一切でない無料ブログで「お金のためにブログしてる」と叩かれたチャコ。

事実なら多少仕方ないけど、事実でもないことで責められるのは本気で腹立つよね!

どのみち叩かれるならお金が入るほうがいいからね。

「いろんな人の助けになりたい!喜んでもらいたい!!」と言う気持ちだけでブログ運営していた時は、「お金のためにブログしている」と言われたのは傷ついたよ。

このブログも軌道に乗れば確実に「お金のためにブログしている」とか色々言われるはず。

その時までに最低でもアドセンスは搭載しておきたいな。

「お金のためにブログしている」ぐらい儲かるかは未知数だけど(笑)

いろいろ計画してるので、そこそこ成長させることはできると思うので、早期アドセンス審査合格したい!

 

ブログランキングに参加しています。自信をつけるためにも頂点目指したい!ので応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク