こんにちは、チャコです。
新学期が始まりました。
新学期は、提出する書類も多くて大変ですね。
ついでに体調も悪くて、ブログ更新まで頑張れませんでした。
明日から頑張ります!
週末も、子供行事で忙しくなりそうですけど・・・。
毒親育ちは短命
子供時代に受けた虐待によるストレスが、大人になってからの病気の発症や死亡率、寿命に影響を及ぼすそうです。
統計に出てくるような虐待児は、かなりハードそうなので、素人にも「そうだろうね」とイメージできます。
ウサギ小屋で飼育され、ご飯も食べさせてもらえず、身長すら伸びなかった子供・・・長生きできる気がしません。
長生きはともかく、そんな人に心身共に健康・元気はつらつを求めるのは残酷です。でも、他人は求めてくるんだろうな・・・。
そこまでハードでなくっても、毒親育ちさん、健康に問題を抱えている人が多そうですね。
はてなブログを見ても、うつ病等の精神疾患の人多いです。
イジメやモラハラ被害にあいやすい毒親育ちさんが、精神的に弱るのは当然ですよね。むしろ、普通の人より修羅場慣れして強い精神力だと思うんですが、キャパ以上のモラハラを受けたら倒れますよね。
毒親育ちさん、自己免疫系の病気になる人も多いです。
ストレスのデパートみたいな人生なので自然な成り行きですね。
自己免疫系といっても、癌や膠原病等の命に係わる病気から、アレルギー等色々ありますけどね。アレルギーでも命落としますけどね。
毒母育ちの女の人だと、子宮系の病気になりやすいそうですよ。自分の性を否定するからでしょうか?
毒親育ちさん、「子供に虐待を連鎖させるのが怖いから子供産まない!」って言ってる人も多いですが、ストレスは最大の不妊原因。
産む産まない以前に、産めないから。
子宮系の病気や自己免疫系、ホルモン異常・・・等々、不妊・不育症になる可能性も高いんで!
ホルモン異常で不妊なら、薬飲めばサクッと改善することもあるので、早期受診をおススメします。
常に緊張している毒親育ちさんは、頭痛持ちや胃痛持ちも多く、肩もこってそうです。
こう見てみると、どう考えても短命ですね。
世の中には、「自死」もありますからね。
普通の人として暮らしてるレベルの毒親育ちさんに当てはまるか知りませんが、虐待された人は10年から20年寿命が短いようです。(ネットサーフィン情報)
寿命はともかく、あんなにボコボコ殴られていた私の頭は、大丈夫なのか気になります。
母は、力の限りといっても平手が主でしたが、父は辞書や定規で力いっぱいでしたからね。
将来、痴呆になったら私は暴れる老人になりそうです。今は、理性でいろんなものを我慢しています。理性の蓋が吹っ飛んだら、ヤバそうです。
スポンサーリンク
そんなチャコですが、いくつか持病持ち。
痛いのばかりです。
出産の時、
「なんでここまで我慢しちゃったの?痛かったでしょ?」
と質問されるほどなので、痛みに弱いことはないと思いますが、
それでもここ数年、床で転げまわる程度に痛い日が増えました。
こんなんで、外にパートに行けるか不安です。予定はありませんが。
人間も怖いし、寿命が短いのは、むしろ朗報ですよね。
そんな毒親育ちですが、やたら長生きする人もいます。
良妻賢母系毒親です。
怒鳴りまくって殴りまくって、ストレス発散している毒親さんは、長生きのようです。
流石に若い頃からだらしない毒親さんは短命そうですけど。
良妻賢母系毒母だと、3食きっちり食べますし、健康維持のために生きてる感じで、健康によいことばかりしています。(ソースはうちの両親)
子供のエネルギーを吸い取って、長生きするようです。
子供には、
「早く4ね!」
と言うのにね。
負のエネルギーをタスキの如く、子供に渡すんでしょうね。
これが虐待の連鎖です。
うちの毒祖母も100歳超えそうです。
そう思うと、短命でもいいかな~と思います。
負のエネルギーを子供に渡すぐらいなら、私の代で終わらしたいです。
痛みが我慢の結果であるなら、
痛みさえも愛おしいかな。
虐待を連鎖させなくても、
毒親の呪縛を解いて、心も体も軽くなれば、虐待の連鎖もなく、長生きできるかもしれません。
遠い未来は、AIが話し相手になってくれて、楽しそうです。
老後は、仮想世界で転生マンガのように生きれたら素敵ですね。頭のいい人、頑張って下さい。
・・・呪いが解け始めて、少し長生きしてもいいかなって思い始めています。
呪いが解けたからって、必ずしも現実が輝きだすってわけじゃないってことも、もう知っています。
ブログランキングに参加しています。応援してくれると胃痛が治るかも。
スポンサーリンク