こんにちは、チャコです。
20歳の頃は、40歳になるのは果てしなく未来の話だと思っていました。
40歳過ぎた今、20歳の頃は昨日のことのようです。
昨日は言いすぎですが、ちょっと前の話ぐらいに感じます。
20年後もあっという間に来るんでしょうね。
今日は、若い頃の話。
ここ5年程、セルフカウンセリングのおかげで非常に穏やかに暮らしています。
なので深刻度の高いネタは、昔のほうが多いんですけどね。
女の子の気持ちがわからないと言われた日
女の子の会話
女子って、相談話でもなんでも「ただ共感してほしいだけ」で意見を求めていないことが多々ありますよね。
その辺男性脳なチャコは、よくわかってないのかも。
男性張りに「こうすればいいんじゃないかな」と意見してしまいます。
こういう言動が空気読めてないってやつなんでしょうね。わかります。
「うわーーーー!!ドン引き案件キターーー!!!!」
な内容でも、笑顔で共感している人は、すげぇなぁぁぁとわりかし本気で尊敬します。
でも、他人の大丈夫じゃない話に「大丈夫だよ~~~」と軽く言ってしまうのはどうなの!?
私は、大丈夫じゃないものにまで「大丈夫」なんて言えないよ。
自分が大丈夫でない時は、「大丈夫」って言うけどさ。
だから、生きるの下手くそなんだろうなー・・。
学生の時、友達と思っていた人から相談を受けました。
「もう半年ぐらい生理ないんだよね~~。大丈夫だよね?」
と。
「えっ?妊娠とか??」
「うーん、それは絶対ない。大丈夫かな~?大丈夫だよね?」
・・・とのことらしい。
生理云々もだが、いつも一緒に行動し、学校帰りにはお茶だってする仲なのに、
「私には、信頼できる友達が誰一人としていない」
と?
じゃあ、私は一体何なの?
便利屋さん?
とりあえず、友達云々については、
「私は、あなたのこと一番の友達だと思っているよ。」
と言っておきました。実際、そう思っていたので。
・・・友達云々については、後日改めて考えるとして生理問題。
「半年も生理がないのは問題だよ。将来不妊になったり、怖い病気が隠れているといけないから病院に行ったほうがいいと思うよ。
大丈夫だと思うけど、このままずっと生理がなければ病院に行ったほうが安心じゃない?」
と今考えても至極まっとうな意見を返したら、
・・・と本気でキレられました。
そしてこの日を境に友情もキレたようです。(元々友達と思われてないっぽいですけど)
それでもチャコは、彼女のことを友達だと思っていたので、彼女が楽しく学校生活を送れるよう奔走しました。
その結果、
彼女が私のいた席に座り、私がグループから追い出されることとなりました。
私の悪口を言いまくることでストレスも解消できたでしょうし、生理も復活したんじゃないでしょうかね?
確かに、私はあなたの気持ちがわかってなかったよ!!
あれは、
女の子の気持ちがわからない云々でなく、
ただのボダ被害に私があっただけの気も今はします。
ボダ被害がわからない人は「ボダ被害」で検索してね。香ばしい話ばかり出てきます。
スポンサーリンク
女の子よ、生理がなかったら病院へ行け!
今の若い子はどうなのか知りませんが、40歳以上の女性にとって、特に若い頃は、産婦人科=妊娠でした。
確かに敷居が高いのはわかります。
産婦人科と婦人科の違いも若い頃は、知りませんでしたしね。
若い頃は、性交したら誰でもすぐに妊娠するものだと思っていました。
そんなことありません。
妊娠しないのに、流産はわりかしメジャーです。
(望んでない時は、避妊しっかり!)
生理痛だって、基本我慢。我慢は美徳。気合で何とかしろ!という風潮ですが、
重い生理痛には、病気が隠れている場合もあります。
生理があっても排卵しているかわかりません。
生理がないなら間違いなく排卵していません。
おかしいな、と思ったら、病院に行くことをおススメします。
産めないのと産まないのとでは、全然気持ちが違います。
「恥ずかしいから」
とか未来の自分からしたら、そんなんどうでもいいので、未来の自分のためにも、おかしいと思ったら受診してくださいね。
必ずしも内診があるとも限らないそうですよ。(生娘であることを申告すれば考えてもらえる病院もあるとか)
ブログランキングに参加しています。応援してもらえると元気が出ます!
スポンサーリンク