こんにちは、チャコです。
今日のタイトルは、ヤバいですよ!
「毒親育ち(搾取子)が素敵なママ友を作る方法」
ですからね!
「素敵なママ友を作る方法」
ですよ!
大学受験すらしたことない人が、自らの経験を元に東大の入り方を教えちゃうよ!
って言ってるぐらい無理メなテーマですね。
ママ友作りを受験で例えるなら、チャコは手あたり次第受験した感じ!
無理矢理受験させられて失敗してるのも多いです。
失敗ネタばかりブログで披露しているので、全部不合格な印象でしょうが、合格している志望校もあるのですよ。
失敗した学校と合格した学校には、それぞれハッキリとした共通点があります。
今日は、そこを掘り下げたいと思います。
スポンサーリンク
毒親育ち(搾取子)が素敵なママ友を作る方法
自己肯定感の高い子供を育てる
ママ友を作る前に絶対やっておきたいことがあります。それは、
子供を自己肯定感の高い子に育てる!
東大に受かる前段階として、筑波大附駒場や灘高校に入るのがいいかな~~?と言うぐらいの高いハードルという気もしますが、頑張って下さい。
そもそも、未就園児や園児なら、まだ勉強も運動もたいして関係ない年頃。
親が世界の全てなので、ある程度はコントロールできると思います。
ある程度ね、ある程度。
禁止ワード・接し方
- あんたなんか産まなければよかった!4んで。
- 欠陥品・落ちこぼれ・失敗作
- おまえなんて碌なやつに育つわけない。
- おまえには何もできない。
- おまえのことを好きになる奴なんているわけない。
- おまえ以外の子供なら誰でもよかったのに!お母さんは不幸だ!!
- 殴る・蹴る・引っ叩く
- 無視・放置・怒鳴る・叫ぶ
禁止ワード・接し方を毎日やり続ければ、確実に自己肯定感の低い子になります。
ソースは、チャコです。
禁止ワードは、1つだけ、1回だけでも相当な破壊力があるので絶対禁止!
ネガティブシャワーで育つと人生つみます。
推奨ワード・接し方
- 産まれてきてくれてありがとう
- 大好き、愛してる。
- 私の宝物!あなたが産まれてきてくれて私は幸せだ!
- なんでもなれる!なんでもできる!(プリキュア)
- ハグ。抱きしめながら↑のワードを言うと効果的。
- 褒めて伸ばす。ダメなことは、殴らず言葉で説明。放置はあかん!
推奨ワードを唱え続ければ、自己肯定感の高い子供までいけなくても、普通の子になるはず!
禁止ワードのような強い拘束力がないので、たくさん唱えるのがポイント。
くれぐれも禁止ワードと混ぜないように。別の方向で人格が破壊されます。
推奨ワードが少ないのは、チャコの生い立ちが辛いせい・・・
激烈簡単に言えば、こんな感じで自己肯定感の高い、もしくは平均的な子に育つんじゃないでしょうか?
「自己肯定感の高い子に育てる」テーマだけで何冊も本が出せる話なので、(親が)頑張って勉強してね。
スポンサーリンク
自己肯定感の高い子供は友達もできやすい
なぜ、子供を自己肯定感の高い子供にするのか・・・
それは、自尊感情や自己肯定感は生きる礎になるからです。
「私は愛されている。必要とされている存在だ!」
を元に生きる子供には友達ができやすいです。一人を好む子供なら堂々と、一人でいても幸せです。ヒトリスキーに人権を!
残念ながら類は友を呼びます。
自己肯定感の高い子供の友達は、自己肯定感が高い子です。
陰キャがリア充に近づけない感じです。リア結界ありますから、リアはリアと付き合います。そんなんないって?陰キャにしか見えない壁が世の中には存在するのですよ・・・。壁を乗り越えても、リアの出す清浄な空気にヤラレるのよね・・・って話はまた別の日に。
自己肯定感の高い子供の親は、自己肯定感の高い人の可能性が高いです。
自己肯定感の高い人は、そもそも毒親問題と関係ない・もしくは問題に向き合い解脱された方です。
自己肯定感を破壊するのが毒親ですからね。
そう、子供が自己肯定感の高い子とお友達になれば、自然と自己肯定感の高いママがセットでついてくるって塩梅です。
自己肯定感の高いママというのは、いい人の可能性が高いです。少なくとも地雷でないはず。
悪口と弱い者虐めをしなくても、心の平安が乱れることのない人たちです。
どちらかと言うと搾取子であっても、毒親育ちのこちらのほうが地雷ですわ。
自己肯定感の高い真正リア充とは、いまいちお近づきになれなくて、自分の地雷性に気がつかされたりもしますが、地雷が自分であることを肝に銘じておけば平和に生活できますよ。自分が暴発しなければいいだけの話なので。
子供は親と同じ匂いを嗅ぎとってくる
真正リアママの壁の話はしましたが、子供の選んだ友達のママ・・・
自分と同じ匂いがすることが多かったです。
親の呪い恐るべし!です。超怖いです。
付き合っていくうちに、実は毒親育ちで「子供には絶対連鎖させない!」と誓ったママだったり、何かと共通点が多かったです。
家でゲームしたりブログしてるほうが楽しい!みたいなママも多く、そういうママとはとても楽しく過ごせました。
リアルでは、たまにしか会わなくっても、ネットゲームの中のお宅訪問は毎日欠かさず・・・とかねwwww
行けば畑耕したり料理作ったりして誰かが高確率でご在宅なので、毎日のようにお茶したり、ご飯食べさせてもらったりしてました。(ネトゲ世界の中の話)
反対に、子供でなく、私が主体で作ったママ友は、地雷率が高かったです。
特に向こうから突進してくるママ友は、98%地雷でした・・・・
モラハラ大好きさんは、タゲになってくれる人を常に探しているので、そういうことだと思います。
毒親育ち、出しゃばらず、そっと罠だけ仕掛けて素敵なママがかかるのを待つのが「素敵なママ友を作る方法」かと思います。
それでもママ友ができなかったら?
くれぐれも、子供のせいにしないで下さい。
子供のせいにした瞬間、己に問題があると気がついてください。
「子供のせいだ」という思考は危険です。完全に毒親思考です。
誰のせいでもありません。
そもそも、無理に作るママ友は鬼門。
子供が小さい時は、ママと子供の二人の世界を楽しむだけでも案外、親子で幸せです。
ママ友って、子供の友達のママだから、校区が違ったり、引っ越したりするだけで自然消滅しますからね( ;∀;)
一時のものと考え、気軽に考えましょう。
ママ友作りに限らず、あんまり気張らず、頑張らないのが上手に生きるコツなんだと思います。
毒親育ち、何でも人の3倍頑張っちゃうからね~~。
ランキングに参加しています。
承認欲求の塊なので、応援してもらえると嬉しいです!
スポンサーリンク