毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒親 子供の自立を邪魔する親

こんにちは、チャコです。

やばいです。

月末です。

5月が終わろうとしています。

月末は、忙しいので、1日おきの更新が2日おきになるかもです。

毒親ネタ、全ての記事が毒の影響出ていますが、毒親中心記事をしばらく書いてみようと思います。

苦しくなってきたら、別テーマにします。

毒親テーマは、気づきが多くて、セルフカウンセリング効果が半端ない分、一度にやると鬱っぽくなるからです。

 

毒親 子供の自立を邪魔する親

子育ての最終目標は、子供が自立し、元気に巣立って行くことだと思います。

うちの可愛い長女と次女が、いつか巣立つと思うと今から泣けてきます。

毒親は、純粋にそういう気持ちで、子供の自立を邪魔するわけではないと思います。

 

うちの母は、普通の時はとても優しい人でした。

むしろ、よそのお母さんよりもいい人です。

 

ただ、すぐにキレてしまう。

豹変してしまう人でした。

www.aoitori3.com

(☝関係ないけど、アドセンス収入のピークがこの頃でしたわ・・・。秋から、パート行かないとヤバいかも・・・・・・・・)

  スポンサーリンク

 

 

「生れてこなければよかったのに!」

が口癖のクセに、子供が自立しそうになると妨害するのが毒親。

 

よく実家暮らしの子供にたいして、

「毒親と言いながら、家にいるなんて甘えている」

とネットでもよく見かけます。

いえいえい、甘えているのではないのです。

ただの共依存です。

見えない鎖で繋がれているだけです。

見えないだけで、かなり強固な鎖です。

そして見えないから、他人から子供が、

「親に甘えてくるくせに、親のことを毒親と言うなんて!」

と非難されるわけです。

 

f:id:chako33:20190112233539j:plain

 

こんな感じなので、大人になったらすぐにでも出て行ってもらいたいのかというと・・・そうではありません。

進学・就職・結婚・出産・・・・全てのステージで妨害してくるのが毒親です。

この辺のテーマでしばらく続けますね。ノープランですが。

 

「おまえは、一人では何もできない子。

何をしても失敗する。

だから、全部、お母さんが決めてあげる。

お母さんの言うとおりにすれば大丈夫。

おまえは、何も考えてはいけない。全部、お母さんの言うとおりにしなさい。」

 

まるで洗脳するかのように、そう言われて育ちました。

こんなことを念仏のように繰り返されて、自分で考えて行動出来る人に育つとは思えませんよね。

成功は、「母のおかげ」

失敗は、「お母さんの言う通りにしなかったから」

これもセットですから。失敗の時は、体罰付きですしね。

 

良く言えば母は、子供の話をよく聞いてくれる人でした。

私も何でも親に話す「よいこ」でした。

ただ単に、コントロールするために話を聞いてくれただけなんだろうな・・・と思います。

だから今は、何も話しません。

いまだに母が、「こうしなさい」と言うと、その通りにしなければ居ても立っても居られない精神状態になります。

それがどんなに馬鹿げて、非常識なことで、破滅しかないとわかっていても、母の言いなりにならないと平静を保てません。

 

子供の自立を阻む親の前で、この状態。

自立以前に、自分がない状態でした。

 

それでも今は、幸せに生活しています。

絶縁するかはともかく、親と距離をとって、自分の情報は極力伝えない。

他人と付き合うように、親と付き合うのが上手くいくコツだと思います。

自立できないよう常に妨害されますが、自立もしくは逃げ出すしか、自分の人生は手に入りません。

毒親よりも、もっと凄いモンスターになって家で親を支配したとしても、術中にはまっているだけです。

 

ブログランキングに参加しています。応援してくれると勇気が出ます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク