毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

ロスジェネにとって世間そのものが毒親みたいなんだよね

こんにちは、チャコです。

 

ロスジェネって、世間がそもそも毒親みたいですよね。

アレコレしなさい!!

と強要してくるってか、道がなかったから頑張ってアレコレした結果、

なんでアレコレしてるの?

今更、団塊クンのマネ?古!!

さとりちゃんやゆとりちゃんにできて、なんであなたにはできないの?

能力低いの?

みたいなー・・・

 

 

子供の頃は、体罰とか普通で、ちょっと忘れ物しただけで先生に定規で叩かれるのは日常。

今は、ちょっと怒鳴っただけで虐待疑い。

ヤンキーもまだ生き残っていて、先生たちは不良のケアばかり。

いい子は、放置プレイ。

 

受験受験で頑張っている頃、世の中女子大生ブーム。

自分が大学生になる頃には、女子高生ブーム到来。

女子大生、BBA扱い。肩透かし感半端ない。

 

バブルはじけてすぐは、就職もまだ何とかなってて、高卒で働きだした子は、わりかしちゃんと就職できた。

大学行った子たちは、惨敗。

「大卒の女はいらない。」

地方はまだそんな時代だった。

頑張ったら明るい将来が待っているって話で頑張ってきたのに、頑張らなかったヤンキーややる気なかったけど親のコネがある子は就職できた。

そんな子たちは勝ち誇った顔で、

「やり方が悪いんじゃない?」

なんてクソバイス。

 

正社員になれなかったので、非正規になったけど、「若くて独身」というだけで、たくさん仕事を押し付けられた。

そんな中、

「今の子は、フリーターとか縛られなくっていいよね!」

と羨ましがられた。TVのCMとかの影響なのかな!?

ほんの数年上の人たちは、卒業したら正社員になるのが当たり前。

卒業⇒就職⇒結婚が普通にできたベルトコンベアー世代。

就職氷河期で、正社員になれなかったとか興味ないし、就職できないかったのは本人に問題があるか、人生舐めているんだろって扱い。なので、視線が冷たい。

そもそも、氷河期世代は、どの職場に行ってもいなかったんだけど、みんなどこいってたの?生きてる?

 

バブル就職組が産休・育休の時も、

「次はあなたの番になるんだから」

と関係ない人の仕事まで押し付けられた。

非正規に産休どころか、来年の更新もあるかどうかわからないというのに・・・。

卒業したら正社員が当たり前の世代なので、その辺が理解できないらしい。ワザとか。

言われなくっても頑張っているんだから、

「次はあなたの番になるんだから」

言うな。妊娠したらクビだよ。

「頑張ったら更新してもらえるよ」

と言いながらおまえの仕事押し付けるな!!

暗に、

「頑張らなければクビ」

って言ってるのと一緒だからな!

  スポンサーリンク

 

 

そして今、

上の世代は、たぶん逃げ切れるだろう。

昭和脳でも大丈夫。

下の世代は、就職イージー。

売り手市場、羨ましい・・・。でも、相変わらず40代以上はいらないらしいね。

真偽はともかく産休・育休充実で、寿退社もなし。(地方は、絶対違う気するけど)

下の世代は、しんどそうだけど、夫婦共働き時代に対応できるよう世間がサポートしている。(まだ不十分だろうけど。あんまり羨ましくないけど。)

非正規が多い40代は、人生100年は絶対生きられないと思う。

そして、

「若い頃に頑張らなかったせい」

と自己責任言われつつ、馬鹿にされながら死んでいきそう。

頑張りを絶対認めないのも、毒親にそっくりな。

 

 毒親は搾取子が、

頑張って頑張って、頑張っても、

人格否定して、バカにする。

レールの上を走るのを強要するのに、途中からレールがなくなっている。

こっそりレールを毒親が隠していたりするのだが・・・。

でもあくまでレールの上を走っているフリをしなければいけない。

だって、もっと馬鹿にされるもの。

必死になって手に入れたものですら、簡単に壊される。そもそも手に入らない。

 

なのに、愛玩子ちゃんには、簡単にプレゼントを渡す。

どう考えてもイージーモード。

そして愛玩子ちゃんは、毒親と一緒になって、搾取子を笑う。

 

そんな毒親にそっくりな世間様。

世間そのものが毒親みたい。

 

一度生贄指定されると、なかなか抜け出せないから、ロスジェネも一生不遇世代なのだろうと思うけど、

だからこそ、想像の斜め上をいく幸せを掴んで、見返さなければいけない気がする。

毒親は、子供が親の意思に従わず、自立して幸せになるのが一番許せないわけなのだから、

まあ、そんな感じなのだろう。

どの世代よりも幸せになるのが最大の復讐だ。・・・復讐難しいな。

間違えても、刃物ふりまわしちゃいかんよ。

 

老後のために頑張って貯金してるけど、ロスジェネが老人になる頃は、高齢者に使う予算が削られて、さらにハイパーインフレきたりして・・・・

 

ブログランキングに参加しています。今日もわけわからんこと書いてすみません。

応援してもらえると嬉しいです。ありがとう。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク