毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒親?娘の給料を取り上げて管理する親

こんにちは、チャコです。

 

隣の芝生は青く見えると言いますが今回は、

隣の毒親は猛毒に見える、エピソードを1つ。

 

毒親?娘の給料を取り上げて管理する親

小学生の頃の友達の陽子(仮名)の話。

陽子は、田嶋陽子のように自分の意見をきっぱりハッキリ言うタイプ。

ちなみに、就職を失敗するまでチャコは田嶋先生が大好きでした。(今は、苦手なタイプですwww)

陽子は、先生であろうと、怖そうなクラスメイトであろうと、

「おまえのこと大嫌い!!」

と本人の前で正々堂々ハッキリ物申す。そこがとても怖くもあり、格好よく感じていた。

チャコも何度も「大嫌い」とブチキレられたので、陽子を友達と言っていいのか難しいところなんだけど・・・。

口は悪いし、ハッキリ物言いすぎなんだけど、世話焼きなところもあり、芯のある真っ直ぐな性格で大好きな女の子だった。

 

その後、私が転校して30年・・・その間に何度か会った。

お互い就職する頃には、年賀状のやり取りと、街や駅で偶然バッタリ会うことが数回だけになったけど。

 

ある日、同じ電車に陽子が乗っていた。

話しかけると、仕事帰りにお料理教室に行き、帰るところだそうだ。

「お料理教室に行ってるんだ、すごいね。」

と言うと、将来親の決めた人と結婚するため、花嫁修業として通っているとのこと。

※ 平成の話です。

「お料理教室って高いの?」

と聞くと、

「親がお金を出しているからわからない」

とのこと。

実家暮らしの彼女の家は、私が子供の頃住んでいた場所。駅から家までどう帰るのか興味があったので、聞いてみた。

歩くには距離があるが、バスに乗るにはバス代が高く感じる微妙な距離。

「うーん、(バス待つの)面倒だし、今日もタクシーで帰ろうかなぁ。親が出してくれるし。」

と予想外の返答。

「えー、タクシー高いじゃん!親が全部払ってくれるなんて凄いね!」

と純粋に羨ましい!と思って言ったら、

 

f:id:chako33:20191012161143j:plain

 

とさらに予想外の返答が!

別の方角で凄いな!!

 

なんでも、給料の振り込まれる通帳は、親に取り上げられているらしい。

そのかわり、申告してレシートを親に渡せばその分のお金は貰える。お小遣い制ですらない。

だから、給料を自分がどれだけ貰って、どれだけ使って、どれだけ残っているのかもわからない。(ん??給料明細はあるよね?)

「うーん、きっと貯金してくれてると思うんだけどなぁ?知らない。」

もう、自分のことなのに完全に他人事のように考えている陽子。

そんな陽子を見て、

「あー!!ウチの親でよかった!!!」

と心底思ったものだ。

うちの親は、娘の給料は娘の給料として管理させてくれたから。お金で支配する親でもあったが、少なくとも全部取り上げるようなことはしなかった。

仮に全部貯金してあったとしても、社会人の娘の給料を全部取り上げるのはおかしな話だ。

 

その後、陽子は本当に親の決めた相手と結婚した。※ 平成の話です。

すぐに子供も生まれたけど、その頃から夫は単身赴任で家を空けたまま10年以上?

国内だし、子供小さいし、専業主婦みたいだから、一緒に行けばいいのに嫌らしい。

数年前、ついに国内から海外に移動になったらしく、年に1回会うか会わない暮らしをしているらしい。

「日本にはちょくちょく帰ってきてるみたいだけど、私たちに会いにはこない。」

そうだ。

陽子は、今は子供と二人、実家で暮らしているようだ。

 

陽子が幸せならいいけど、ひさしぶりに会った彼女は、田嶋陽子を意地悪にした感じの女になっていた。

昔の明るい陽子はいなかった。

ただただ、他人の不幸を喜ぶだけの女になっていた。

 

彼女の親が毒親だったかどうかはわからない。

親の決めた男(クズ)に嫁がせて、孫を産んだあたりで娘と孫を回収するのは、毒親あるあるだけど、陽子の家も結果が同じだというだけでそうだとは限らない。

では、毒親でないのなら、何が彼女を蝕んだんだろう?

私が憧れた彼女はもういない。

 

ブログランキング上位目指して頑張っています。応援宜しく!

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク