毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒親育ちでなくても、みんなオドオドしている!

こんにちは、チャコです。

スマホは、高校生になってから・・・ということで、長女には私のスマホを使わせています。

最近、本格的にラインを始めた長女。

部活や塾の友達・グループ等々、たくさん登録。

チャコのスマホは、夕方から夜遅くまでずっと鳴り続けて五月蠅いです。

知らない人の名前がいっぱいで、リア充スマホになってますわ。

あまりに五月蠅いので長女にスマホ買ってやりたいけど、買ったら100%スマホ中毒になるからダメ!とスマホ中毒のママは思うのです。

ラインは楽しいけど、お母さんたちでさえラインでライン虐めおっぱじめるわけで不安だな。・・・早くブームよ去れ!ですわ。

ネットを使ったママ友イジメネタもまだまだあるので、またいつか~~。

チャコは、長女のラインを読まないけど、長女は私のラインを勝手に全部読むので迂闊な事書けません。

いちいち感想まで言ってくるので、

「おまえは私の過干渉ママか!」

状態ですwwww

 

挨拶文が本文レベルですが、本文はさっくりと・・・

   スポンサーリンク

 

 

毒親育ちでなくても、みんなオドオドしている!

母の言い聞かせにより、世界一レベルで落ちこぼれていると信じ込んでいた私。

どれだけ頑張っても、成功したほうの私こそが偽物で嘘をついている。本当は誰よりもダメ人間であるのに!と思っていました。そう体に心に教えられて育ったので・・・

成功=私は嘘をついている

という苦しい思考でした。

ダメであることに気がつかれたらどうしよう!

普通の人のフリをしているのがバレたらどうしよう!

・・・常にそんな感じで情緒不安定。生きてるだけでハードモード状態。

なので、基本的に自分以外の人は、私より優れているし、何でもできると思っていました。

成功体験は、頑張っていたので普通にあるんです。

でも、

「そうやってお母さんを油断させておいて、おまえなんか、他の子にあっと言う間に追い抜かされるんだ!お母さんは騙されないぞ!」

と怒鳴られて、成功体験は人を欺く体験にすり替えられました。

もちろん、悪い成績をとったら同じように母ブチ切れるんですけどね。

基本、ちょっとしたことでキレて、

f:id:chako33:20190112233539j:plain

この状態になる母・・・

常に私の心の中が綱渡り状態なのもわかります。

 

何か成績を残してもそう怒鳴りつけられていたので、「あっと言う間に抜かされる=他人は優秀で全てを私から奪う」構図が出来上がりました。

他人は、優秀で怖い存在。

 

全知全能の神だった母。

完璧な母が、完璧ではなく、ただの不完全な普通の女であることに気がついて、

私自身も世界一の落ちこぼれとかでなく、普通の、いいところも悪いところもある、普通の人だと気がつけました。

 

少しずつ自信をつけていくと、今まで目に入ってこなかった「おどおどした人」

が案外いっぱいいることにも気がつきました。(以前は、キレてる人だらけでした・・・。今はあまりキレてる人には遭遇しなくなりました)

監視社会で、オドオドしている人が異様に増えているだけなのかもしれませんが、ちょっと出かけるとオドオドした不安定な人と遭遇するようになりました。

私と同じような人がいっぱいいるんだなぁと気がつけてちょっと嬉しいです。

私は(悪い方の)特別な存在ではなく、ごく普通の人だったんです。

 

人間は怖いけど、人は好きなチャコ。

優しいオドオドしている人に親近感を持って陰ながら応援しています。特に行動はしませんよ。知らない女に「私はあなたを見てる」アピールされても怖すぎですから。ホラーです。

スーパーやドラッグストアの店員さんだと、オドオドしていてもいつの間にかベテランさんになり、自信をつけ、オドオドしなくなるんですが、そういう人を見ていると私も嬉しくなります。

人は慣れたら自信がつくし、変われるんだなぁと。

努力した結果、自信のある人って、キラキラしています。

他の人が変われるように、私だって変われるはずです。もっともっと変わっていきたいです。

 

自信は「塵も積もれば山となる」もの。もっともっと自信をつけたいので、応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク