毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

結婚式をしないのは娘の我儘!に脳内変換された話

こんにちは、チャコです。

咳が酷くて夜眠れない→昼も辛い・・・

な毎日を過ごしています。

寝不足だと免疫力が下がるそうで、コロナ予防のために早めに寝ていたらブログ書けなかったわ・・・

早く寝ても、咳で目が覚めるので効果もなし。

 

何人かの方が予想コメントや、毒親に言ってやれ!コメントを残してくれてます。

当たりもありますが、毒親は予想の斜め上。

そして我が家の場合、普通子供側が発する対決・絶縁にまつわるエピソードを毒母がチャコに向けてコンプしています。

これからも、まだまだ魂をえぐるエピソード盛りだくさん。お楽しみに!

では、まだまだ続く結婚編スタート!

 

結婚を邪魔する毒親

妹が結婚式をしたから、チャコは結婚式をしなくていい。やってもお母さんは絶対行かない!恥をかけばいいんだ!!

と毒母が怒り狂うので、二人だけで海外挙式をすることになったのが、前回までの話。

www.aoitori3.com

 

夫側にも両親がいるので、結納や結婚式の前に初顔合わせをした。

夫の両親は、大人しいタイプ。(ただし義母も毒)

そして、夫婦共に高卒で学歴コンプレックスあり(と分析。学歴コンプレックスのある親が陥りがちな、秋葉の加藤君タイプの教育ママで、夫を偏差値高い国立大へ)

  スポンサーリンク

 

 

・・・というわけで、大卒&短大卒のうちの毒親が圧勝となりました。

毒系の人は、上か下か・・・序列を勝手につけて縛ったり縛られるのが大好きです。

「学歴が高くて大手企業にお勤めしている男性の意見は正しい」

というコンプレックス故の偏った思考があるようです。まあ、結構みんなそうだと思いますけどね。

 

「うちは一人っ子ですので、披露宴をしないなんてありえません!」

と義両親が反対してくれることを期待していましたが、結婚式(披露宴)をしないことをあっさり承諾。

うちの毒母が、

「結婚式はしません!親戚関係とか面倒じゃないですか。ねっ、そうでしょ?」

と自信満々に説得中、

義母、暑くもないのに目が泳いで汗をダラダラかいていたので、内心は、

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ--!!!!!?????

だったと思いますけどね。

その後の結納飾りの派手さや、祖父の豪華すぎる葬式等、付き合っていくうちに絶対披露宴はしたかったと思うんですよ。

 

そんな義両親を見つづけた母は、

 

f:id:chako33:20200131140427j:plain

 

「他のことは派手にするのにね。結婚式はしないとか、何を考えているのかサッパリわからないわ」

と不思議そうに何度も言っています。

まるで、母は本当はやりたかったのに、義両親の手前できなかった的な?

 

母、何を思って言っているのかわかりません。完全にブーメランです。

 顔合わせの後も、ずっと日本で結婚式(披露宴)を反対し、結婚そのものを白紙にする勢いで妨害し続けた母。

怒り狂っているときは、別人格なんじゃないかな・・・だから記憶がない?とさえ思います。

   スポンサーリンク

 

 

結婚式をすることを全面的に反対した母。

それなのに結婚後すぐに母の中では、

 

海外挙式をやりたい!日本ではしない!!と希望した非常識な子供たち

と、

一人息子も愛せない義両親。結婚式もあげないなんて、おかしい人たち。情が薄い人たち。

と脳内変換されています。

脳内変換終了しているので、「過去のこと謝れ!」と言っても覚えていませんよ。

 

たぶん、四捨五入すると20年前の某地方では、披露宴をしないのは非常識だったんですよね。

そのせいか、お祝い金とか一切ありませんでした。(夫側の祖父母と一部夫親戚からは貰っています)

それどころか、

「本当は、披露宴をしたのに、呼びたくないから嘘ついたんでしょ!」

と言われたり。それも複数。←その時以来、お会いしていない人が2,3名・・・

色んな人に「ありえないよね!」な感じで言われましたが、母も言われたハズ。

 

母がママ友や周囲の人に、

「娘がね、やらないって言ったからやらないことになって!私は、やりなさって言ったのに娘は頑固だから・・・。本当、非常識よね~~~」

と言い訳しているうちに、言い訳のほうが母の中では真実になっちゃったんだろうな・・・悪い事は何でもチャコのせい!だしね。

私は、

「母が反対して。」

と言うキチ母由来な理由が周囲に言えなくって、

「海外挙式ってステキでしょ!」

と誤魔化していたので、まんまと嵌められた形になってます。

まあ、おかげで色々失いました。

最後の最後まで、チャコは日本で披露宴をあげたかったのに、反対したのは母。

結婚式以外でも、いつも大体こんな感じでした。

外の世界でも、ついつい加害者をかばうことで、被害者なのに加害者だと誤解される茨の道ばかり。そんな行動パターンが癖ついているんでしょうね。

 

初顔合わせのエピソードの途中(!)ですが、長くなるので続きにします。

 

親に愛されないとマジで人生ハードモード。

親のおかげで、渡る世間は鬼5割増し。

親と距離をとった付き合いをした今、本当に平和です。生きている実感がしないぐらい穏やか!!本当に生きているの私??夢オチじゃない??

応援してもらえると、この後の結婚エピソードも頑張れるので応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク