毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

新型コロナで臨時休校

こんにちは、チャコです。

コナンレベルで最近身近で事件が起きまくっていたので、今週の事件は何かしら?と思っていましたが・・・でっかいの来ましたね!

おかげで今週もブログ更新あまりできず。ネットサーフィンしまくりでした。

 

新型コロナで臨時休校

木曜日の夕方に突然の発表からの臨時休校・・・ひさしぶりに時間の流れがゆっくりになりました。

春休みが前倒しになるとは思っていましたが、3月全部お休みになるとは驚きです。

それぐらいしたほうがいいんだろうと思っていたけど、実際本当になると驚くよね。

結局急すぎて、こんなに長期休暇なのに宿題も満足になく。

先生方も大混乱だったことでしょう。宿題どころじゃないよね。

 

危機がせまっている感があったものの、まだまだ対岸の火事と思っている人が圧倒的だったんじゃないでしょうか?

チャコは、ネットサーフィンしすぎて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

意識高いというわけでなく、あかんやつです。

臨時休校の発表の次の日には、トイレットペーパーが店頭から消えました。

大都会でもないのに売ってなかったよ。

デマというのもあるけれど、「いきなり休校」があるのなら「いきなり行動制限」もあるんじゃないか・・・それで買いだめに走った人も多いのじゃないかな?

思っている以上に深刻なんだ!!って普通思いますもんね。

ぼんやりした人も、ぶん殴られたぐらいの危機感を感じたハズだよね・・・

それでも、昨日のディズニーに駆け込みで遊びに行く人もいっぱいいたようで・・・まだまだ平和なのかしら?なんで休園になるのか知ってるのかな?

   スポンサーリンク

 

 

チャコは、安い時やお得な時にガッツリ買うタイプ。

貰い物が多い時は、洗剤1年分とか普通に備蓄してるから。(←意識高いのでなく、ゴミ屋敷になる行動パターン。)

それでも、最近は心配でコツコツ色んなものを買い足していたのでパニックになることもないけれど、

パニックになる理由がないはずなのに、空のトイレットペーパーの棚を見るだけで非常事態である気しかしなくて心臓バクバクだよ。

まだ、ほとんどいないはずの周囲も感染者がけっこういたりするのかも・・・だよね。

いや、絶対いるよね。

私が死ぬのはいいけれど、私以外の家族が死ぬのは絶対いや!

 

長女も次女もしばらく家で軟禁状態。

学校大好きな長女は、まだたったの1日しかたってないのに、

「休みあきた。暇。学校に行きたい」

ってずっと言っているよ。

部活部活で年末年始以外は休みが最長1日だから、1日でも休みが長く感じるんだそうな。

学校大嫌いだったチャコには、「学校に行きたい」そんな気持ちが一切理解できないけど、子育て大成功したな!とは思えるよ。

 

子供と遊びに出かけるわけにも、外食しに行くわけにもいかず・・・4月まで何するんだろ?

色んなところに遊びに行ける夏休みでも持て余すのに・・・

クッキーでも一緒に焼こうかと思ってバターを買おうとしたら、塩なしバターは売り切れ!

これもコロナ休校のせいかしら?みんな考えることは同じだもんね。

 

一説には、人類の4割だか7割が感染するとも言われているコロナ。

気をつけてもなるときにはなるけれど、ならないよう頑張ろうね!どう頑張るんじゃ!?なのですけど。

 

ブログランキングに参加中です。応援してもらえると承認欲求が満たされます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク