毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒母の口癖「癌だ、死ね!」

こんにちは、チャコです。

今回も「4」は、「死」とお読みください。

 

毒母の口癖「癌だ、4ね」

最初に謝っておきます。癌闘病中の皆様、不快な表現申し訳ありません。

癌でなくっても、今回も不快な話です。

 

うちの母、私が子供の頃から体調が悪かったりすると、

「癌だ、4ね!」

と吐き捨てました。

こう言われると、それ以上何も言えませんよね。何も言えないってか、凍り付きます。

すると、

「なんだ、たいしたことないんじゃん。おまえはいつも大袈裟だな。」

 

あるいは、

「お母さんは、もっと痛い!その程度で痛がるな!!」

と痛いと言うことすら拒否・禁止。

痛みだとか、不幸だとか、やたらとマウントとって「私の方がもっと不幸だ!」と勝利する毒母。

子供の心に寄り添うとか、心の辞書にないんだろうなぁ。

 

おかげさまで、自分の痛みにすら自信が持てません。

「痛くて苦しい」

よりも、この程度で「痛い」と主張していいものか、平気なフリをしていなければいけないのじゃないのか・・・「大袈裟」なのか・・・

苦しんでいると、怒られるので、あくまで笑顔。

その習慣のせいで、感情的に辛くても、痛みで辛くても、ヘラヘラしています。

 

ちょっと前にYahoo!ニュースに、

「癌だ、4ね!」とことあるごとに父が姉に言い続けた結果、本当に姉が癌で早死にした、という話がのっていました。

「癌だ、4ね」のセリフも毒親あるあるなんですかね?

Yahoo!に未来の私を見せられたような気分でした。

   スポンサーリンク

 

 

産後に無理をすると後々たたるとよく言います。

次女出産の時、産まれたのが女だったのを理由に、母は里帰り中の私を追い出しました。

退院した途端、予想外の無理をしたせいか、それ以来体調が悪いです。

 

10年以上にわたって、次から次へと症状が出ていますが、その都度、

「今度こそ癌かもしれない!」

と浮足立っていました。

恐怖もあるけど、やっとお母さんの願いを叶えてあげられる!という安心感も強いです。

母の言う通りにしないというのは、最大の恐怖ですから。この呪い、中々しぶといです。

物心ついたころから、

「癌だ、早く4ね!」

と言われているので、

「癌で早く4ななきゃいけない!!」

って無意識化で思っています。

 

「自殺したら保険金が出るから早く4んで!」

とも言われ続けましたが、

自死は、死後の世界で問題になるかもだけど、癌で4ぬのなら仕方ないじゃん?です。死後の世界の輪廻転生まで考慮してそう思っています。

うっかり自死して、似たような条件で一から人生やり直すのだけは、絶対いや!!

この世に縛られるのも絶対いや!!です。

 

最近、

「早く4にたい」

と言う気持ちが、渇きのように襲ってきます。昔に比べたら、お話にならないくらい軽いですけど。

これは、「早く4にたい」じゃないんですよ。

「お母さんに命令された通り、早く4ななきゃいけない。早く4にたい。」

略しすぎて、自分の意志のようになっているけれど、

「お母さんに命令された通り、早く4ななきゃいけない。早く4にたい。」

ですからね!

と自分に言い聞かせるために今回このブログを書きました。

「早く4ね!」

ってすごい呪いですよね。

あれだけ言われ続けて今生きている私は、メンタル強いな!!

 

ブログランキングに参加中。応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク