毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

残念!良い子は、良い大人になるんだよ

こんにちは、チャコです。

今週は、ボランティアで忙しかった!

ボランティア関連で心配事も多くて、ブログ書いててものらないし、時間盗られてた。でも、毒親絡みの悩みからすれば、純粋で綺麗な悩みです。解決しそうなので、心配が達成感に変化中だし。

徳を積んでいるってことで神様、素敵な来世をお願いします。常識のある無償の愛に溢れた金持ちの両親(ピンコロ長生き)のもとで、ハイスペックな装備と才能でイージーにやり直したい。

 

今年もあと10日。

歩いて行ける範囲でも、複数人コロナ出ました。100人単位で濃厚接触者も出てるみたい。

元々ヒッキー傾向ですが、今年の正月・元旦はイオン詣にも行かず引きこもるのかな?

美味しいお酒と美味しいつまみを用意して、ダラダラしたいな。ビール1本で動けなくなるほど、アルコールに弱いけどね。

 

良い子は、良い大人になるんだよ

チャコは、自称・良妻賢母系毒母に育てられたので、子供の頃から真面目で大人しい良い子。

一族みんな、多少グレても真面目で地味な家系なので、真面目なのは「血」かもしれない。真面目過ぎる故、毒化するんだろうな・・・。不真面目すぎても毒化するんだろうけど。

うちの子供たちも、「血」なんだと思う程度に真面目な良い子で、ちょっと不安。なので、少しでもずるいところがあると、ちょっと安心する。ガチガチに自己犠牲と我慢我慢の真面目な性格になると生きるのしんどいからね。

   スポンサーリンク

 

 

楽しいことは全部禁止。

お洒落も、幸せにすごすことも禁止。

禁止とは言われないけど、忖度して行動しないとブチ切れられる。

母が許可するところでグイグイ世界広げたら「地味で真面目な不思議ちゃん」に成長したチャコ。変な人によく絡まれたなー・・・

 

f:id:chako33:20201220135043j:plain

 

という予言をされたことも何度か。呪いか?

不真面目な人って、真面目な人が将来失敗することを願ってる?

真面目ってだけで、そうでない一部の人から敵対心抱かれるので困ります。

中には、本当に心配して「もっと楽に生きなよ」という意味を込めて言ってくれる人もいます。

そういう人は、同じことを言っていても中身が全然違う!それぐらいの区別はつくぞwww

 

たぶん、あの頃の「将来」というのが、今頃以前なんだろうけど、

ギャンブルにハマるわけでも、アルコールや薬物にハマるわけでもなく、真面目な良い人やってますわ。要は、その他大勢の、無害な埋もれた人構成員。THE 普通の人。

 

むしろ、若い頃にクラブやディスコ(死語の世界?)に行ってみたかったわ。若い頃に行っても、つまらなかっただろうと思うけど。

居酒屋で仲間とワイワイを日常的にやりたかったな・・・。仲間がいなかったけど。

 

遊び方を知らないヤツは、ずっと知らないまま。

幼児の時に狂いそうな程アンパンマンを見たかったのに禁止されていたとして、大人になってからアンパンマンにハマる人ってレアだよね?少なくとも、幼児のようなハマり方はしないよ。

悪い遊びを覚えるにも、期間があるよね・・・。もう、私初老だし。(初老は40代以上ね!)

新しいことに挑戦するのも億劫になってきたし、猫を抱っこしながら熱い緑茶と干し柿食べるような日常の方がほっこりするよ。まだ若いのに婆ちゃんだな!

ホストクラブ行くより、猫カフェに行きたいけど、自分の家の子が一番で満足している。うちのネコ、世界一。浮気よりも本命よ。

遊んだり、酒やギャンブルで身を崩すのもスキルや経験が必要で、一朝一夕でなしとげられるもんでもないんだろなって思いますわ。

 

書きたいことがいっぱいのわりに亀更新のままですが、応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク