毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒親の姉妹格差 長女差別

こんにちは、チャコです。

前回の続きです。

www.aoitori3.com

 

 

父がアメリカに出張した。

その頃、CDウォークマンが流行っていたのか忘れたけど、なぜかウォークマンを欲しがっていたチャコ。

父にも欲しいと言っていた。

そしたらなんと、アメリカ土産がCDウォークマンだった。

ソニーだったと思うので日本のメーカーだけど、アメリカ土産のウォークマンってカッコいいよね!(昭和生まれ的感覚)

「お父さん、CDウォークマンを買って来てあげたよ!」

妹は、全く興味がなかったので、チャコが貰えるものだと思った。

散々、

「小さい子にあげなさい。小さい子の物を盗るなんていけないことだよ。」

と言われ妹やそれ以外に譲らされてきたが、CDウォークマンは小さい子よりも大きい子が使うものだし!

 

「はい、妹ちゃんにあげるね!」

 

読者の予想通り、CDウォークマンは妹に渡された。

 

「はあ?なんで???私が欲しいって言ってたのに、なんで妹にあげちゃうの?

じゃあ、私のお土産は???」

と問うたところ、全く考えてなかったの丸わかりの表情をした後、

「もちろんあるよ。すごく高級なチョコレートだよ。チャコは食べたことないよ。」

とどう見ても食べかけの、それも機内食で出されたであろうチョコレートを渡された。

 

悔しくて泣いた。

姉の物は何でも何でも何でも欲しがって、最終的に駄々をこねて奪う妹。

そんな妹が譲ることもない。

「お姉ちゃんにあげるぐらいならバキバキに壊して捨てる!」

大声で叫んで実行するタイプ。実際そうやって妹は生きてきた。

母が絶対妹の味方だしな。

 

CDウォークマンよりも、妹がウォークマンで、私が食べかけのチョコという姉妹格差に腹をたてた。そもそも、姉妹格差はずっと酷い。

  スポンサーリンク

 

 

「私だって、CDウォークマンが欲しい!食べかけのチョコなんていらない!!

なんで妹ばかり可愛がるの?

欲しがってたのは私のほうでしょ?」

猛烈に抗議した。

 

結果、

 

f:id:chako33:20210208133925j:plain

となった。

覚えてないけど、いつも通りチャコが泣いて謝って終わったハズ。

子供の気持ちとか、まったくわかろうとしない親だった。

欲深い子供を矯正していい親だな!ぐらいに思っているのだろう。

 

ずっとケチで強欲な子!と言われているけど、全く物欲ない。

欲の芽を摘まれて育ったせいか物欲ゼロ。

自分のためだけに散財する妹を、

「金払いのよい気持ちいい子。」

とニコニコ褒めてるので、物欲を失ったチャコは確かにケチかもね。

でも、親にたくさんプレゼントするのは、私のほうなんだけど、

「いらないものばかりよこして!」

なので、気持ちがつながることないわね。

ちなみにプレゼントを渡してもこんな感じ。

www.aoitori3.com

最近は、多少感謝してくれるようになったけど、長女だからして当たり前とは思ってそう。

 

姉妹格差、長女差別・・・本当に辛い。

www.aoitori3.com

 

なんで、こんなに差をつけられているのか。

チャコさんにも問題があったのではないか?

と言いたい読者もいるでしょう。(セカンドレイプ的発言だから言いに来ないでね。ブロック一択。)

 

母の主張としては、

産まれる前の雲の上で、本当はうちに産まれてくるはずだった超優秀・東大合格確実のイケメン長男を騙して蹴り飛ばし、その隙に代わりに産まれてきたのがチャコだそうです。

雲の上にいる頃から、強欲で他人の物を欲しがる子だったチャコ。

長男の命を奪って?成り代わった悪魔の子、それがチャコ。

そんな子供、愛せるわけないじゃん!

・・・とのことです。

そりゃあ、虐待されても仕方ないね!

で、雲の上って?

経験上、虐待もイジメ(他人も含む)も始まりはそんな感じ。大差ない。

馬鹿々々しいので付き合うだけ時間の無駄!!

 

応援だけがブログ継続のやる気の源。応援してね!

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク