毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

「死ねばいい」と長年言われ続けた結果

こんにちは、チャコです。

 

特に病んでいませんが、常に心の中で「(私)死なないかなー・・・」と呟いています。「今日は天気いいなー」ぐらいの感覚で・・・

今朝も、

「(私が)4んだらスッキリするのになー・・」

と一人だったので声に出して呟いていました。

これって、母の口癖なんですよね。

体調が悪い時とか、何か問題が発生して、親が子を慰めるであろう場面では、

「4ねばいいんだ。スッキリする。」

って言われていたな。頭をバシバシ叩かれながら・・・。それも嫁に行くまで。子供の頃の話でなく、26,7歳の大人の女性になっても馬乗りで殴られてました。

当時は体に痣がたくさんある状態でないので、虐待はされてない認識でした。

痣になってもわからないように、頭をバシバシ叩いてたんだよな?って最近になって気がつきましたけど。

ちなみに嫁に行くまでも邪魔されています。

www.aoitori3.com

人生の先輩として一言言うなら、

離婚してもいい、何がなんでも結婚しろ!

なぜなら毒親が反対する相手は、大当たりの可能性が高いからだ。

反対に毒親が大賛成なら疑ったほうがいいかもしれない。

 

話がそれましたが、「死ねばいい」と長年言われ続けると生きているだけで罪悪感を感じるようになります。

その場にいるだけで、大変な罪を犯している感覚がデフォになります。

そうなると何処へ行ってもタゲられるので、ますます「私は、4ななきゃだめ!」になります。

 

産まれた時・・・腹に宿った瞬間から否定されているので、「産まれてきたのが間違い。早く4ななければならない」が血となり肉となり、たぶん何をしても剥がれないと思います。

 

母は、うっかり私が4ぬことを願い続けました。

大人になってからは保険金もたくさんかけて、宝くじに当たる感覚で「自殺してもいいんだよ。自殺して。」

www.aoitori3.com

 

そうは言っても、子供を愛さない親はいない。

「4ね」って言ってるだけで、本心じゃない。

冗談みたいなもの。冗談をわからない私が空気読めないだけ。

むしろ「4ね」って言われるのは、愛されている証拠!(えっ)

私は、愛されている!!

f:id:chako33:20210312141159j:plain

 

認知の歪みですね。洗脳状態?
酷いことを言って更に搾取してくる人こそ、私のことを真剣に考えてくれる人!

ってのが、未だに抜けきってない気がしますし。

 

本編に入る前に前置きが長くなったので、次回に続く。

お母さんが、本当に私が死んでもいいと思っていることがハッキリわかった

話2本と、その後に絶縁された話の後に子育て編に入る予定です。

 

応援してもらえると一人じゃない気がして嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク