毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

毒親は共感しない

こんばんは、チャコです。

 

コロナ、収まりませんね。

夫の職場でも出て、そこの家族も全滅(軽症)したそうです。

お父さんだけ陰性で、

「お父さん、家族にしゃべってもらえなかったのかなぁ、普段から。」

と夫が悲しそうに呟いていました。

うーーん、そういう捉え方もあるのね(;'∀')単純に陰性でラッキーってわけでもないのね?

家族全員軽症ということで、自宅療養中。病院もあいてないようです。

一人だけ無事でも困りますね・・・。濃厚接触者なので出歩けないし、家の中はコロナ菌が密になってそうだし((((;゚Д゚)))

最期まで、無事(陰性)だといいですけど。

 

毒親は共感しない

コロナの症状として味覚障害がありますよね。

妊娠中も味覚障害がありました!コロナの味覚障害とは、全然違うっぽいですけど。

 

チャコの悪阻は、味覚障害が主でした。

吐きそうになっても吐くことはなかったのですが、そもそも飲み込めなくなりました。

味噌汁が、工場から汚水垂れ流されたドブの味(飲んだことないけど)。

そんな感じで、食べ物が食べたらヤバい味に感じたせいか、喉がシャットダウン。

ずっと入院していて、売店もなかったので、大変苦しみました。

料理によっては食べられたので、「つわり」で苦しいかったとも言えないですけど。

   スポンサーリンク

 

 

母が私を産んだ時、悪阻で相当苦しんだそうです。

噴水のように吐いた、と。

だから、この子は悪魔の子だと思った!と・・・

なので、悪阻の辛さはわかってくれるかな?と思って話したところ、

 

f:id:chako33:20210516000230j:plain

 

・・・なんかブチ切れられた。いつものことか・・・

毒親って常に自分が一番。

「私の方が辛い!辛かった!その程度で苦しむな!!!」

か、

「私の方がもっと偉い!凄い!!おまえなんか、たいしたことない!!!!」

不幸でも幸運でもマウントとってきます。

共感性ゼロ!!

共感したら死ぬ生き物なのかもしれません。褒めたら死ぬ生き物だし。

親なんだし共感してもらえると期待する場面で、子供を完膚なきまで叩き潰すのが毒親。

褒めたり共感したら、子供がダメになるとでも思っているのか?←世間様のいう親の愛??

共感して欲しい時って、弱っている時が多いから効き目絶大なんだよね・・・。

外の世界でも、否定されるのが怖くて何も言えなくなって、やたら辛抱強くなっちゃったよ。そして不思議ちゃん属性になる・・・

 

辛い時に「辛かったね」と共感してほしかったな。

「共感してもよくなるわけないだろ。共感するだけでなんでもできるようになるんなら、共感してやるから東大行けよ!」

みたいな人だから、気持ちに寄り添うとか不可能なんだけど・・・

毒親・・・東大好きだよね。

東大は、子供をバカにするワードってだけで、自分らも行ってないのにね。

 

母が共感しないのは愛の鞭と思ってたけど、ただの毒の鞭だったな・・・

共感された体験が乏しいから、私も共感力の低い人間になった気がする。

人は、優しくされた分だけ優しくなれる(だっけ?)・・・と同じ感じ?

 

応援してもらえると共感してもらえた気になります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク