こんにちは、チャコです。
読まなくても大丈夫ですが、前回からの続きです。
ヤバい奴に再びロックオンされた!
久しぶりすぎて、ロックオンの解除の仕方を忘れたぞ!!
というわけで、過去のヤバい奴を思い出してみた。
人間関係クラッシャーのピンクカチューシャさんのことを思い出していたら、点と点が線になって驚愕したぞ!
ママ友トラブル 死人に口なし
大人になると・・・大人になっても、仲良し関係なくグループで活動しなくてはいけないことがある。(自治会、PTA、子供会、祭り、奥様会等々)
身バレ防止にハッキリ書きませんが、強制で入らなければいけないグループで、タゲられたチャコ。
チャコが、新入りママをハブろうという提案を拒否し、新入りママの変な噂を一刀両断したのがタゲられた切っ掛けです。
過去記事にもたくさん書いてます。身バレ防止にフェイクを入れてるので、多少辻褄があってないと思いますが、ワザとです。
カテゴリーの「ママ友」から入ってピンクカチューシャの女のイラストが目印。
ピンクカチューシャとその手下ママ(表向きは手下の方がボスにしか見えない)。
ネットにも家族の悪口を書きこまれ、強制グループの人たちからも家族ぐるみでシカトされ、ボロボロになったチャコ。
ボロボロになったけど、幼稚園ママ友グループとはうまくいっていた。
その中のママ友から聞いた話。
「実は、同じようなことがあったのよね・・・」
そのママ友は、夫の転勤で仕事を辞めるまで、専門職でバリバリ働いていたバリキャリ才女。
ボスママには、良いボスママと悪いボスママがいるのだけど、圧倒的に良い方のボスママ。
マンション内と隣のマンション程度の距離で有志をつのって講師を呼び、サークル活動を自発的に起こす行動力。
幼稚園ママではなく、小学生ママ中心の少人数で楽しんでいたらしい。
スポンサーリンク
3月、そのうちのメンバーの一人が引越した。
その人が引越した途端、そのサークルやサークルメンバーの悪口が某地域掲示板にUPされるようになったという。
そして、悪口は毎回早朝(6時頃?5時??)にUPされる。
その2点から、書き込みをする犯人は、引っ越していったAさんに違いないということになった。
なぜなら、
Aさんは、早起きだから!!
引越していった直後から、書き込みが始まったし、UPされる時間が早朝。
早起きのAさんが犯人で間違いない!!
という結論に至ったという。
「良識のある優しい良い人だと思っていたのに、まさかそんなことをする人だったなんて・・・。ショックだったわ。」
ママ友は、とてもショックを受けていた。
更に、
「私たちの悪口をネットにUPしているのに、Aさんから時々電話があったのよ!
何事もなかったように今まで通りの様子で電話がかかってくるんだけど、怖くて怖くて・・・。」
・・・・。
Aさん、犯人かな?
私なら引越した次の日からネットに書きこまないけど。
スマホが出始めた頃だから、引っ越して速攻でネットにアクセスも難しいはず。そもそも忙しいしな。
一番の理由が、話を聞く限り早起き。
朝の5時代なら起きている人も多いし、多少朝が弱くても・・・朝が弱いからこそ!他人に罪を擦り付けるため、無理して早朝に書き込むって場合もあるだろうし・・・
まさかの「早起きだから犯人」。
コナン君でもこんなゴリ押しはしんだろな。
Aさんが電話をかけてくるのも、書き込みを見た人たちの反応を楽しむためじゃなくって、
ただただ、引っ越して心細い時に、懐かしい友の声を聞きたかった・・・それだけでは?
引っ越しても連絡を取るなんて、相当仲が良かったはず。
Aさんは、良識ある優しい人の印象通りの人なのでは?
なぜ、
「そんなことをする人には見えなかった」
と犯人確定扱いなんだ?実際していないのでは?
まさか、そんな犯人にされてるとは・・・Aさん的には想像の斜め上だろうな。
引越した途端、電話しても塩対応。Aさん、傷ついてるだろう。
そして、塩対応の原因を察してしまったら・・・地獄だ。
そう質問して、やっとAさんが犯人でないかもと気がついたようだが・・・今までおかしいと思わなかったのかな?
スポンサーリンク
本気でAさんが犯人だと思っているママ友こそが恐怖だった。
ずっと友達だった人で、引っ越し後も連絡を頻繁にくれる関係の人なのに。
「早起きだから」犯人。
アホなのか???
毛利小五郎でも言わんぞ。言うかな?
ママ友が間違いなく勉強のできる賢い人なだけに恐怖を感じた。
当時、変な悪口を流されていたチャコ。
考えたらおかしい内容でも、みんな信じて悪意を共有するのだな。
悪意を共有できず前ならえできない者は、次のターゲットになるので、バカだけど賢い生き方だとは思う。
ただ、目の前に敵がいるよりは、遠くの敵の方がいい。
死人に口なし
もうこの世にいない人(生きてるけど!)に生贄になってもらったほうが、ガス抜きになる。人間って共通の敵を作ると団結するしな!
目の前のメンバーの誰かが犯人であると疑心暗鬼になるよりは、もう帰って来ることのない人に罪をかぶってもらったほうがいい。
その点においては、無意識だろうけど流石「良いボスママ」。(良いボスママもろくでもない)
悪いボスママなら、目の前の一番立場の弱い人を犯人に仕立てあげるから。
いつの間にか、Aさんから電話がかかってくることも、掲示板に書き込まれることもなくなり自然に解決したようだ。
この世にいない(生きてるけど!)Aさんを犯人にすることで、目の前にいる誰かを排除することなくグループの存続は保たれた。
この事件、チャコには関係ないことだと思っていたけど・・・
実は、繋がっていたんじゃないかと思う。
犯人は、カチューシャさん。
Aさんの信用を落とすことで口を封じ、もっと別の事件の犯人に仕立てあげたかった・・・仕立て上げたのではないか?
既に長いので、次回に続く
ポチっと応援してチャコのやる気をあげて下さい。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク