毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

噂話を信じる人は信用ならない

こんにちは、チャコです。

 

根も葉もない噂を流されるのは嫌ですよね。

知らないところで、いつの間にか大きな話になって、いつの間にか犯人扱いとか・・・

www.aoitori3.com

気がついたときには、時すでに遅し。

犯人扱いされた人には、噂の内容が具体的にいかないシステムだから、何年か後に、

「あなたの昔の話知ってるよ(# ゚Д゚)」

とか、

「あなたがそんな人だとは知らなかった。今まで騙してたんだね」

とか、

「????」

な身に覚えのない????な話で、突然人間関係が終了したり。

目の前の自分より、大昔の真偽不明の噂話を信じて絶好宣言されたことあるけど・・・トラウマ級にショックだったわ。

今は、ネット虐めがあるから、ネット上に書き込まれた変な噂話が時空を超えて本当の話と言うことになり、未来永劫地雷となるんだろうな。

被害者にとってイジメは、物理的にも一生残る。

 

Aさん事件と同じ頃、チャコも問題を抱えていた。

カチューシャ一味によるネットに事実無根の悪口を書かれたり・・・

仲良しグループではなく、義務的なグループ。

村八分に近いので、一緒に活動しないわけにもいかず。

というわけで、年配の中立の立場の女性の家に相談にいった。

唯一、敵意を向けてこない人でもあり、チャコが頑張っていることも知っていてくれる人だと思っていた。早い話、信頼している女性だった。

   スポンサーリンク

 

 

相談していると、何か話がかみ合わない。

「ちびまる子ちゃんの遠足の話回」の話をしているのに「そうよね、デスノートは面白かったわ」ぐらい噛みあってなかった。

終いに、

「大丈夫!過去は変えられないけど、心を入れ替えれば大丈夫。

今から、子供にお金を使っていけばいいじゃない!」

早い段階で、聖母の眼差しでそうアドバイスされたが・・・

何の話をしているんだ???

子供にお金????

きょとんとしていると、

「(親が)遊びたいから子供の教育費を削って安い幼稚園に入れたんでしょ?

まだお子さんも小さいから、教育費にお金をかけなくっていいと思うの。

でも、子供はキチンと見てあげて。」

なんか説教的なの始まった。

 

なんでも、子供にお金を使うのが嫌で、ちゃんと育てず、親は遊んでばかり・・・という設定のよう・・・。

聞いていて、悲しみより怒りが湧いてきた。

 

実際には、子供は子供ブランドの高い服(ただし、セールやアウトレット品の3千円ぐらい)を着ているけど、親は500円のTシャツ。

www.aoitori3.com

見たらわかるよね?それとも、500円のTシャツが5万円に見える程の着こなしだとでも?すげぇーな、私!

誰にも頼らず、一人で子育てしてきた!!一人で頑張ってるところに、託児所扱いされて他所の子も育てたわ!!

教育費もジャブジャブ使ってた!

安い幼稚園どころか、インターもどきの休みが多いのに月謝が高い幼稚園。

親にも語学力を要求され、青色吐息状態で通園していた。だって、子供が血迷って「行きたい!絶対ここにする!!」って大宣言したからな。子供は、本当に楽しそうに通ってたわ。語学力以外は、最高の幼稚園だった。

 スポンサーリンク

 

 

更に、小学1年生から、英語の家庭教師をつけてたわ!

カチューシャのせいで鬱で家から出られなくなったので、習い事の送迎が困難になり苦肉の策で家庭教師雇った!!他にも習い事してたけど、気合で乗り切ったんだが、新規で習うのはもう心が無理だった・・・

そもそもその家庭教師を紹介してくれたの、あんたの夫じゃなかったっけ?紹介は兎も角、あんたの夫と同じ先生だよ。

紹介してもらったのは、日本語ペラペラのいい先生だったけどな!!ありがとな!!!

セレブでもないのに、小学1年に英語の家庭教師つけるレベルなのに、子供の教育費をケチっているだと????責められるほど???

反対に金かけすぎ!って方向で責められると思っていたわ。

ケチっているのは子供費以外。雑誌に載れるレベルの節約の達人しとったわ!実際、雑誌に載ったわ!!

子供のお金、袋叩きされるレベルでケチっているだと????

うちは、庶民なんだよ。おまえん家もだろ!

どこのお受験セレブママを標準にしてんだ???

・・・まぁ、その奥さんの子供は高校から大学まで単身アメリカだけど。

 

その後も摩訶不思議な捏造話を公開してくれるんだけど、

「あれ?もしかして違うの???」

と察して言わないので、全貌はわからなかった。

目の前の私ではなく、噂の捏造「悪女・ちゃこ」を見てる。

目の前の私を一切この人は見ていなかったんだ。

それだけは、理解できた。

信用していただけに、ショックだった。

私が一人で頑張っていることを知っている人だと思っていただけにショックだった。

一生懸命頑張っている姿を、みな見ていてくれていると思っていた。

カチューシャは信用していなかったが、それ以外のメンバーは信用してたし、尊敬すらしていた。

困ったことがあれば助け合えると思っていた。

一方的にこちらが助けただけかよ!

久しぶりに、人間を信じようという気持ちになっていたけど、

 

もう誰も信じない。信じなくてよし!!

 

長年私を苦しめていた、信じてないのに信じなくてはいけない呪い・・・その呪いが解けた瞬間だった。

結果的には、他人から利用される頻度が減ってよかったわ。

 

ただ、この件でガックリしすぎて頑張れなくなったわ・・・

全力で良妻賢母目指してたの、やめた。腹八文目ぐらいにした。

「いいお母さん。チャコちゃんは、良いお母さんだね。」

って評価が欲しくて頑張ってた部分もあったから。無意識だったけどね。

「子供のため毒親」という別ジャンルの重い親になってたかもだから、いい切っ掛けとも言えるけど。

私の母も、「良妻賢母」こじらせ毒母だし。

 

今日も長い愚痴を最後まで読んでくれてありがとうございます。ついでに応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク