毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

ママ友イジメ・いじめっ子といじめられっ子は共犯者

こんにちは、チャコです。

夫がパソコンを使ってブログが書けない・・・

 

前回からの続きです。

間が空きすぎて、書いた本人も忘れています。

ママ友イジメ・いじめっこといじめられっ子は共犯者

「ねえねえ、ちゃこさん!どういうことなの?」

マンションの下で子供が帰って来るのを待っていると、同じ学年のお母さんから声をかけられた。

そのお母さんは、ピンクカチューシャと同じ学年の子供を持つ。

あまり詳しく書くと身バレするので書かないが、大変治安が悪いのか、子供が誘拐されたり厳戒態勢でしたわ。まあ、そんな感じです。

というわけで、マンションの外で集団で帰ってくる子供の帰りを待つのが暗黙の決まり。

 

声をかけてきたお母さんの話によると、子供のお迎えにカチューシャさん御一行の代りに赤の他人のE子さん(前回・前々回の50代元バリキャリ)が出て来るんだって。

www.aoitori3.com

www.aoitori3.com

カチューシャさんたち、専業なのにね。

たぶん、ランチ会が長引いてお迎えに間に合わないんだと思う。カチューシャさん本人が言ってたし。

しかも、

「今からプール当番なの~~」

と言っていそいそ帰って行く。

子供たちをプールに連れて行く当番らしい。

当番も何も、E子さんの子供、留学中ですやん。あれ、社会人になってたっけ?

そんな実母以上のレベルで赤の他人のE子さんが召喚されるので、関係ない人たちをも震撼させてたわ。その前にネット事件もあったしね。

   スポンサーリンク

 

 

子供を預け合うグループでもないのに、なぜか子供を預け合うグループに。

盾のボスママが毎日日記をネット上に公開してくれるので、どんな当番かも丸わかり。

E子さんが子供たちをプールに入れている間に、お母さんたちが夕飯やオヤツの準備をするらしいんだが・・・

ママ同士で回せばいいんじゃないの?

E子さん以外に大人がついているのかもしれないけど、10歳前後の男の子複数人をプールに連れて行き監視するって・・・私なら絶対嫌だけどな。

暑いし、水難事故怖すぎんだろ!

自治会の役員の当番が同じ年レベルの関係で、知り合って間もない赤の他人の子供の面倒・・・それもキツイ部分を受け持たねばならないのか。

同じママ同士でもありえない。

 

しかも、

 

f:id:chako33:20210711005937j:plain

と以前カチューシャは、言っていた。

むしろ感謝してほしい!ってニュアンスだった。いや、おまえが感謝しろ!

親切心でこき使っているのが恐ろしい・・・

E子さん、近所に同年代の友達複数いるっぽいのにな。

  スポンサーリンク

 

 

傍目にも、盾のボスママ日記的にも、しっかり階級ができていて、おしゃべりを楽しむ貴族(カチューシャ・盾のボスママ)、名誉市民、家来、奴隷(E子さん)

って分類できたわ。

チャコは、不可触民(アウトカースト)なんだけどね。

不可触民は、同じ場所で同じように空気も吸えない身分ってことな。

家来も奴隷の人も、不可触民に落ちないように必死なんだろうなぁ~って眺めてた。

E子さんの扱いが酷くない?と思って意見しようとしたけど、私不可触民階級だし。

例えるなら、泥水しか飲めない国の人が、水道水を飲んでる日本の一般市民に対し「水道水は可哀そう!ミネラルウォーターをあげて!」と日本の総理大臣に訴えるぐらい滑稽。

それ以上に、

「E子さんは、バリキャリで自分の子供の面倒がちゃんと見れなかった。だから、他所の子供の面倒を見ることで罪を償っている。だから好きでやっていることだから、止める必要はない」

と言われて止められた。

グループ内ではそういうことになっているらしい。

どんなお伽話だ!

フェミニストが聞いたら鼻血吹いてぶっ倒れるぞ。

ただ、本当に世話好きでやっているのかもしれないけどね、E子さんは。いい人だから。

 

よくイジメの傍観者は加害者かって議論があるけれど・・・

傍観者たちは、チャコみたいになりたくなくって、必死に媚びてた。

いじめっ子といじめられっ子、傍観者にとっては共犯者みたいなもんなんだなぁって思ったわ。

どうりで傍観者からも塩対応されるわけだ。

「おまえさえいなければ、私たちが家来になる必要性もなかったのに!!」

って怒りだったのね。

意地が悪いだけだと思ってたわ。

 

誰かがイジメられるぐらいなら、かわりにイジメられるんでいいわ・・・

と常に生贄志願してたけど、それは大きな過ちだったんだなぁって気がつけたのはよかったよ。

今は傍観者を恨むより、申し訳なく思ってる。

それでも助けて欲しかったけどね。

傍観者が集団で立ち上がれば、無敵なのにさ。

 

兎に角、いじめっ子を作ってはいけない。

自分がなってもいけない。

 

でも、虐めを作ることで得する人たちは、絶対やめないんだろうな。おいしいもん。

「子育ては、周りの人みんなに助けてもらえました。感謝しかありません!」

って状態だし、それだけみたら徳の高い人だと部外者は勘違いするだろうしね。

 

次回はもう少し早めに更新します。頑張るためにパワーを送って下さい↙

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク