こんばんは、チャコです。
ネットで育児評論家的な人が、
「子育ては一人では無理!周囲を巻き込んで、みんなで子育てをするのが、お母さんも子供もHAPPYです!」
的なことを書いてる人がいるけれど・・・
っていうか、それ読んでムカついたので一言!いや、一言にしては長文すぎるな。
巻き込まれる方にも人生があるんやで?
そりゃあ、巻き込むほうはHAPPYだろな。
おまえんところの育児を、公平にこっちに割り振って来るのやめて!!
「うちの子のお世話ができてみんなハッピー!幸せのおすそ分けだね!」
とか思ってるだろ?本気で思ってるよな?バカなの?
うちの「幸せのおすそ分け」は、絶対もらってくれないのにな!
赤の他人の子供押し付けられて感謝!
・・・なんて思うわけねーだろ!!
せめて、自分の子供が食べる菓子ぐらい持ってこい!!
「市販のお菓子は体に悪いもんね!」
じゃねーよ。
うちの市販の菓子を毎日バリバリ食ってるし、おまえんち、普段から菓子あげ放題だろ!
じゃあ、体にいい自然系菓子でも持ってこいよ!
貰っていくばかりなのに、謎のお金持ちアピールだけすんな。
「子供一人だと、暇しちゃうからお母さんも大変だよね!」
って子供置いてくな!
うちは、年の近い二人っ子だから問題ないつーーーの。
うん?
「子供一人だと、暇しちゃうからお母さんも大変だよね!」
って、私に言ったんじゃないのか。そうか、おまえは自分に対して言ってたんだな?今気がついたよ。
「子供一人で大変」なおまえの子が、小学校卒業まで毎日家に来ていて大変だったわ!!
幼稚園のバスから直接うちに来るの見てぶったまげたぞ!
スポンサーリンク
ママ友さん、いつの間にか途中から仕事始めて夜遅くまで帰って来ない。真っ暗な家に1人で帰すのも可愛そうで・・・
帰りたがらないしね。
他人の子供でも、毎日世話してると母性がボコボコ湧いてきちゃうんだよ!
毎日一緒にいたら他人の子も我が子だ!
悲しい顔は見たくないんだよ!!
居場所のない子供みると、自分の子供時代を思い出すからな!!
子供の頃の私が、
「おまえもそっち側になるのか?卑怯者になるのか?」
って耳元で囁きやがる!!
「学童保育に入れたほうがいいよ。」
「うん!来月から入ることになったの。(もしくは、「来学期から」)
だから、それまでは( `・∀・´)ノヨロシク」
この繰り返しで、結局小学校卒業!!
学童入れるよりも安心で無料!
しかもお土産もいっぱい!(←うちの子だけだと差別的で可哀そうだから。姉妹差別で育ったから差別にも敏感!)
断る力と困っている弱者を見捨てる強い心・・・
それがチャコには必要なのだが、それも何だかなんだよね。
途中から腹が立って選択ぼっちになったのに・・・
↗最後まで、ママ友さんは押し付けてきたなぁ。
子供のこと、「愛している」って言いまくるのに・・・嘘つけ!だよな。
話してると教育評論家ばりにいい話してくれるんだけど・・・・口先だけだよな。
うちの子も毎日楽しそうだったからいいんだけどね。
馬鹿にしてるんだろうな~~ってところが嫌だったんだよ。
家の中で喧嘩?しているであろうママ友の怒鳴り声が、50メートルは離れている我が家の部屋の中までも聞こえて、
年の離れた大きなお兄ちゃんに怒鳴っているのか、
それとも夫に怒鳴っているのかわからないけど、
基地外のように怒鳴っている人がいる家よりは、うちにいたほうがマシかなぁって?
結局は、他人の育児に自分から大人しく巻き込まれていたんだけど、
あえて後輩の毒親育ちにアドバイスするなら、
「他人の育児に巻き込まれるな!奴隷になるより選択ぼっち!」
が楽でいいよ。
特に搾取子は、与えるばかりで損しかしないよ。
それでも、「誰かに優しくしてもらった経験」を誰かに与えるのは、悪くない。
・・・メサイアコンプレックスだからな。
ブログランキングに参加しているので、応援してもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク