毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

年下が上司・先輩だと難しいって意味を勘違いしてた

こんにちは、チャコです。

年下の、年の離れた先輩や上司の元で働くのは凄く大変!!

と話には聞いていました。

そりゃあ、大変でしょ!

と思っていましたが、勘違いしていました。

自分が若い頃、年の離れた後輩への接し方は確かに気を使いました。

ストーカー(暴徒)化した一人を除いて、お互い気を使い合いむしろいい感じだった思い出。

だから、年上だからと威張ることなく、年下先輩の指示を仰ぎ、尊重し、真面目に頑張れば問題ないと思っていました。

勘違いでした。

 

もう辞めたので、前回のパート先の話。

前回の続きです。

www.aoitori3.com

前回ブログで、影の女王とか思わせぶりなことを書きましたが、今日出て来る人は違う人です。変なのが複数で辛いです。

 

チャコは開店準備と、オープン後も裏方としてお掃除する係。

商品を若い可愛い女の子を使って売りつける商法なので(だと個人的に思っている)、若くて可愛い子ばかりでしたわ。

裏方のチャコは、ただの婆婆で浮いてました。若い頃も浮き気味だったので「おばさんだから仕方ない」理由がある今、全然平気!全然平気だよ!(ノД`)・゜・。

 

開店準備は全員でやり、午前のお客が少ない間も一部は裏で作業。

店長や副店長がいない日は、若いだけにおしゃべりに花が咲いていました。

もちろんチャコは、業務連絡以外は透明な存在です。

汚い作業とキツイ作業は、優先してまわしてもらえましたので、透明ではありませんでしたね。ちょっとイジメられてるのかなーーー?思いましたが・・・

 

そんなある日、その日はいつもなら4,5人で準備するのに3人だけ!

店長も副店長も不在。

若い二人、タイムカード押して速攻、座り込んでぺちゃくちゃ話し出したぞ!!

すぐに作業に入るだろうと一人黙々作業。

30分すぎてもぺちゃくちゃ。

時々、指示を仰ぎに行ってもその後もぺちゃくちゃ。

いや、いや、今日は人数も少ないし何しとんねん!

 

あぁ、これが年下が先輩だと難しいってヤツなんだ!!!???

 

年は20歳上だけど、後輩で新人だから「サボってないで仕事して下さい。」って言えないもんなーーーー!!

年上だし、黙っているのもどうなの?

でも、言ったらダメなヤツだよな・・・・

 

結局、仕事もせずに1時間半以上しゃべってたんじゃないかな?

いつの間にか解散しとったわ。

 

結局2,3人でする作業のほとんどを新人のチャコがやり遂げ、

私、凄く頑張った!新人なのに凄くない?(≧∇≦)

と怒ってストレスためても不毛なので、自分アゲアゲして気分よくなってましたわ。

若い子は、遊びたい盛りだから仕方ないよねーーーと大人の余裕も見せたりね、心の中でだけだけど。チャコは若い頃から真面目っ子でサボるとかありえなかったけどな!

  スポンサーリンク

 

 

私、頑張ってるーーー!

と頑張りと達成感で気持ちよくなりつつ、黙々と作業していたら、おしゃべりし続けていた一人がやってきた。

(サボって仕事を押し付けたこと謝りにきたのね!若い子は、ちがうね~。

もしかして一人で頑張ったことを褒め褒めしに来たとか?(((o(*゚▽゚*)o))))

と思っていたところ・・・

 

「どうして今日は、こんなに作業に時間がかかっているんですか?」

・・・?

なんか怒ってるし、今日の作業が遅れたのは、あなたがずっと仕事せずにおしゃべりしてたからでは???・・・と言いたいけど我慢。

「どうして今日は、こんなに作業に時間がかかっているんですか?」

いや、だからおまえが働かなかったからだろ!

と言いたいけど、言ったらあかん雰囲気。

そもそもポカーーン状態で何も言い返せなんだ。

「みんな真面目にやっているんだからキチンとやって下さい!!」

ええええっ!!!!私???????????

若い子の考えていることがわからないとか、

若い子の言っていることがわからないとか、

今までの人生でよく聞いてきたけど・・・

マジでコイツ何言ってるの????

サボってたのおまえだろ?忘れたの???

状態でフリースしてもたわ。

若い人、何考えているか毒親よりもわかんねぇ!

 

更に、

「昔はもっと厳しかったんです!だからこれぐらい真面目にやって下さい。」

と過去がいかにブラックだったか話し出したぞ。(就職氷河期からしたら笑止!)

過去って・・・あなたの年だと2,3年前???

 

若い頃、説教に「過去はもっとブラックだった。若い奴はもっと頑張って当然」と言い始めるおっさんやおばさんには、イライラした。そういう上司は、クズである場合が多かった。

 

それが今、20歳も年下に労働とはなんたるかを、延々説教されている状態・・・

もう、いいから仕事しろよ!今日、マジで作業おしてんだからさ!

と言いたいのと、

就職氷河期世代からしたら、週に2日確実に休めて残業ないとかホワイトすぎるわ!!

と反論したい気持ちもあるのだけど、

それよりも何よりも、

f:id:chako33:20211010005215j:plain

 

状態。

 

そん時は、辞めなかったけど、こういうのが何度も続いてストレスたまりました。

若くて美人だから結びつかなかったけど、今思うと認知の歪みがうちの毒母や毒姑にそっくりだったわ。

どんなに頑張っても絶対認めないし、結果を出してもサボってる!ちゃんとやりなさい!!とブチ切れるところとか・・・そっくり!!

 

頑張っても認められないことはよくあることだけど、今回の件は斜め上すぎた・・・

 

応援してチャコの承認欲求を満たしてくださいね。認められなさすぎて、承認欲求の欲すら枯渇したよ・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

 スポンサーリンク