毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

昭和なら良い母で良い妻だったのに

こんにちは、チャコです。

チャコが大学を卒業したのは、就職氷河期。

地方と言うこともあってか、女の子は、

  • 26歳頃嫁に行く。いや、行け!
  • 子供は、2,3人産む。育休?仕事を舐めるな!!女は、5時には帰って旦那の飯を作って待っていろ。5時に帰るようなヤツは、会社に必要ない。
  • 女の子が一人暮らしをするのはダメ!でも、会社から遠いのはもっとダメ!
  • っていうかー、女子は採用予定ないんだわ。だって、結婚したら辞めるじゃん?っていうか辞めてね。採用するつもりもないんだけどさ。

↗こんな感じのことを面接時によく言われたもんだ。

「仕事なんかせず、結婚して子供を産みます」

と言うまで軟禁してきた会社もあったわ・・・・。1時間以上社長と二人だけで密室で説教されて心折れました。

そして、暗黙の了解として女子は、29歳定年説もあった。東京の方は、もう少し上かしら?

実際、29歳頃まで正社員していた数少ない友達は、独身でもキラれてたわ。

 

バリバリ働いて、一人で生きていく!

親の生き方を見て育ったチャコは、そう決心していたが、内定一つ取れずに自立もくそもない。

就職で失敗した以上、寄生先を見つけて永久就職するしかない。世間がそう迫ってくる。

当時流行っていた「ショムニ」の江角マキコの、

「女の価値は、男で決まる」

は、残念ながら真実すぎて胃が痛い。

ただ、

「男の価値は、女で決まる」

でもあるけど。

 

そんな感じでフェミニストから、専業主婦万歳!にシフト。

田嶋陽子先生、すみません!

精神衛生上、フェミはもう無理っス。

 

そんな気持ちでなった専業主婦。(妊娠⇒切迫流産になるまでは、非正規公務員してたけどね)

専業主婦、メチャクチャあってましたわ!!

子供も可愛いし、すっごい幸せ!

子供が可愛いのって建前で、殺してやりたいほど憎らしい存在なんだと危惧していましたが、全然ない!!

母が常識なのではなく、母が異常だったことがよくわかりました。

上は、中学生。反抗期で中2病で「うざっあっち行け」が口癖だけど、それでもメチャ可愛い!!

反抗期があって安心だよ!

 

「殺伐とした鬼の棲む家」の鬼になり発狂するのが結婚の形ぐらいに思っていたけれど、全然違ってた。

家に怒鳴る人がいないって、本当に素晴らしいよ。

母親が悪口・愚痴を垂れ流さないと家庭は平和だ!

  スポンサーリンク

 

 

家族のために家に引きこもっているの苦にならない。

ボランティアして、PTA役員して、家でできる小遣い稼ぎをして・・・

昭和なら、褒められてたな!

チャコが中学生ぐらいまでは、女がパートに行くのすら微妙な感じだった。(パートに行ってる人多かったけど)

TVで、

「働いてもいいけど、家事の手を抜くことは許さない」

とか普通に言ってたし。

義母にいたっては、もう令和だというのにパートを始めた途端、

「・・・で、いつ辞めるの?」

キエエエェェ-ーーー攻撃で昭和のままだし。

 

それが、下の子を出産したあたりから流れが変わっちゃった。

氷河期が終わった頃からなのかな?

産休・育休当たり前。小学生まで時短!

共働きが当たり前。

女も正社員で働き続ける。

専業主婦は、怠け者。

パートは、働いているとは言えない。

 

年齢的に再就職とか無理じゃん!小さい子供いるしさ・・・

って時になって世間は手のひら返しやがった。

専業主婦になれって(周囲の)世間は、あんなに言ってたのに。

なら、新卒の時に正社員にしてくれよ!だ。

 

出産後無理しすぎたせいか、体ボロボロ。

今更フルタイムなんて無理だし、雇ってもらえる気もしない。

再びパートを始めて、今度こそ引きこもり主婦を卒業しようと思うけど・・・搾取子オーラがまだ出ているみたいで、生贄枠は覚悟しとかなきゃなんだろうな。

パートを始めたら義母の、

「・・・で、いつ辞めるの?」

攻撃も始まるんだろうな。普段、ほとんど音信不通状態なのに。

 

もう、本当にこのまま引きこもっていたい。人間が無理。

パートを始めても、すぐ辞めちゃいそうで怖いわ。

次は、そろそろ癌になりそう、ストレスで。

 

専業主婦として頑張っているだけで罪悪感感じなくていい昭和が羨ましいしわ。

お母さん、毎日あんなに発狂してたけど、なんでイラついてるのかサッパリわからんわ。自分が親になったら益々わからなくなったな。

 

ひきこもり主婦から抜け出せそうにないチャコを応援してね!春から頑張る!!きっと・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク