毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

就職氷河期は就職できても辛い件

こんばんは、チャコです。

ちょっと放置してたら、更新が終了レベルでストップしていました。

ドメイン更新したので、後1年はこのブログも続けるつもりです。

再び週2回更新目指して頑張ります。

 

微妙に前回の続きです。

www.aoitori3.com

 

就職氷河期は就職できても辛い件

買い物に行った先に中学生の同級生U子がいた。

数年前まで年賀状のやり取りをしていたものの、リアルで遭遇したのは何年前?15年以上前かな・・・?

その時も客と店員の関係で遭遇しただけだけど。

年賀状を20年近くも送り合う仲だけど、それ以上でも以下でもない・・・お互いマメで真面目なだけの関係。

チャコは、就職氷河期世代。

高卒で就職した方が、4年後就職活動した大卒よりも正社員になれた時代。

U子も高卒で就職した組。

正社員いいなーーと思っていたけれど「女子は29歳?定年説」(昭和の感覚がまだ健在)通り、29歳頃正社員の職を追われた。

年賀状だけでは深い話もなく、今何をしているのかわからなかった。

 

そんな中、たまたま行った店でU子が働いていた。

U子は、嬉しそうに声をかけてきてくれた。

お互い懐かしくて微笑みあった。

「懐かしいね!ここで働いてたんだね!」

と言ったところ・・・

「うん、そうだよ」

f:id:chako33:20211205003727j:plain

突然、機関銃のように年号付きで近況を話してくれたU子。

話してくれたというより壊れた早口人形。

 

U子は、真面目で大人しそうな落ち着いた外見。

小学生と中学生の男の子と女の子がいそうな雰囲気。

パートに出ているお母さんにしか見えない。

就職氷河期でなければ、昭和なら普通に普通の平凡な優しいお母さんになっていただろう。

U子の店は、たまにしか買い物しない商品を扱っている分、競争相手の店も少なく、同級生もたくさん来るんだろうな・・・

そして、その同級生たちが根掘り葉掘り聞くんだろう。当然結婚して子供もいる前提で。

U子の機関銃自己紹介は、U子の心の闇のようで痛かった。

洗いざらい話してくれたのに、凄い壁を感じた。

生きるのって、本当に大変だ。

就職氷河期、隣の芝も青くない。

 

ブログランキングに参加しています。過疎ブログ、応援してもらえると読んでる人いるんだなって思えます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク