毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

心療内科デビューの予約をした!

こんにちは、チャコです。

謎の胸痛・肺痛・喉痛に悩んでいます。それも夏ごろから・・・

なんとなく痛いんじゃなくって、時々メッチャ痛い。ずっとおかしい。

子供の受験がめでたく終わりましたので、病院に行ってきました!

パートしていた時に行った病院でアレルギーと言われたけど、今は違う気しかしない・・・。新たに行った病院でも「その症状は違うね」と言われました。

確かに以前したアレルギー検査で、地味に引っかかる項目も多かったけど、パート辞めた後も症状が出る。随分と改善はしていたけど。

ただ、アレルギーもあったと思うんだけど。

 

というわけで、別の病院で心電図やレントゲン、血液検査をしてもらいました。

頻脈と微妙に血圧が高い以外問題なし!

医師に、

超健康体で、内科的な問題はまずない!そんなに気になるなら心療内科に行け!

と。

・・・どちらかと言うと馬鹿にされた感じで言われましたわ。

 

今まで「こりゃダメだ。心療内科に行こう!」と思った時、海外住み(途上国)だったり、乳飲み子を預ける先がなかったり・・・

何とか自力で乗り切ったけど、次メンタルがおかしくなったら心療内科デビューしようと思っていました。

 

そこから月日が流れ、通常モードの鬱状態や希死念慮はあるものの、よく眠りご飯も美味しい状態。

ぐっすり眠れてご飯が美味いなら、心療内科に行くほどの問題はないのか?

 

そのかわりに人間関係で気分が沈むと、謎の体調不良が出現していました。

咳が夜になると止まらない、微熱が続く、原因不明の蕁麻疹等々・・・毎回毎回症状が違うけど、どれも半年から1年続いてました。原因不明。

 

あれは、今思うとみんなメンタル不調だったのかも。

そこまで自分が悩んでいたことに気がつかなかったな・・・

自分のことだけど、

「ゴメン、そんなに悩んでたの?」

って感じ。

正直、今ももの凄い病気が隠れているだけで、メンタル関係ないんじゃないかとも思ってる。

  スポンサーリンク

 

 

ご飯も美味いし、朝までぐっすり眠れているので、心療内科に行く資格がない気がして「すみません」な気持ちでいっぱいでしたが、予約しました!

 

予約しましたが、心療内科大人気ですね!!

地元の良さそうな心療内科(2件)は、新規予約受付中止中!

再開の目途もなし。

最短でも6月頃にしか予約が取れなさそう・・・。勝ち取れればの話で、ずっと取れないかも。

「ここは違うな」と「口コミ低評価炎上」な病院はすぐ診てもらえそうだけど。

 

地元諦め、

田舎の昭和な心療内科よりも、都会の令和な心療内科!!

駅直結で、通いやすそうな病院を探してみました。

口コミ高評価で、どう診断されても治療できそう!

メンタル関係なく更年期障害だとしても治療できる!

大人の発達障害も調べてもらえそうだし、その後のフォローもある。

「メンタル?気のせいじゃない???あなたのような人は来る資格がないよ。」

と言われても納得できる病院を見つけたぞ。そんなこと言ってくる病院やだけど。

 

ここも大人気のようで、初診予約の再開の目途もたってない感じだったけど、2日だけ空いてました!!

もう運命。

行くかどうかもう少し考えるとして(まだ勇気が足りない)、予約しました。

夫が嫌そうな顔をしているけど、3月心療内科デビュー予定です。

 

しかし、それまでに症状まで消えてたらどうしよう・・・

「悩みなさそうでいいよね!」

「悩んでる?本当に辛いめにあったことないでしょ?守られてヌクヌク育ったあなたみたいな人が一番ムカつく。本当に悩んでいる人に謝れ」

みたいなことを過去によく言われたので、「本当に辛い人」が行く心療内科って敷居が高い・・・。文字にしてみると、こんなこと言われただけで十分病みそうだな、と思ったけど。

 

ちょっと外に出て人間と活動するだけで謎の体調不良になるチャコちゃん。

次にパートに出たとして、今現在悩み中の心臓止まる級の胸の痛みや呼吸のできなさから速攻辞めそう。

心療内科に行くことは、自分一人で立ち直ることの敗北宣言。

敗北宣言する以上、とことんやってやろうと思います。

大人の発達障害も調べたいな。

心療内科でも、てきとうな薬を渡されて門前払いされないか不安だ。

この不安がすでに病気なのか?ならいいんだけど。

 

敵前逃亡したらゴメン。そんなチャコを応援してね!

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク