毒親育ちの子育て&本当の話

毒親育ちですが、幸せに子育て中。

スポンサーリンク

2回目の心療内科と私は異世界人

こんにちは、チャコです。

2回目の心療内科に行ってきました。

前回と違う先生で、先生と別でパソコン係がいたおかげでか、こちらを見てお話してくれました。

こちらを見ているものの、いい先生なのかどうかまだわかりません。とても演技がかかった話し方なのが嫌かも。

人生経験上演技のかかった会話してくる人、ヤバい人に多かった。

 

前回、電話番号「090・・・」を聞きながら、メモってる紙に「080・・・」と書いていた受付さん。

今回も受け付けさんは、大丈夫か?と言いたくなる言動の連続技。

しかも、何故かパニックになっている受付さんが、先輩受付?さんに聞いても塩対応。

「知っているけど教えたくない」って先輩の顔に書いてあったわ。言葉でも言ってたけど。

そこは、お客様のためにも答えてあげて下さい!

この病院、人間関係やばそう!!ってことだけは、2回の通院でよくわかった。

そして、人間関係の悪い病院は、患者にとってもろくでもないんだよね。

仕事がらみで鬱の人、こんな茶番劇を見せられたら悪化しそうなんだがいいのか?

チャコは、トラウマをえぐられたよ。同じこと、パート先でやられたからね!

受付のダメさ、チャコの40年以上の人生の中でも、ナンバーワンぶっちぎってんぞ!!

やたらと口コミに受付の悪口が書かれているけど、納得した。むしろ、ここまで酷いとは予想の斜め上。

 

・・・ということで、益々この病院ないですわ。

発達障害の検査を受けたらフェードアウトしようと思いますが、検査の曜日を伝え間違えてないかとか色々心配。本気で心配。

 

発達障害のほうは、まず違うと思っているけど、夫だけが滅茶苦茶納得してしまっています。

「長年の疑問が解けた!」

みたいなサッパリした反応です。

そうと決まったわけでもなく、検査の予約をしただけなのですが・・・

 

でもそのおかげで、夫が花束を持って帰ってきても即捨てることができるようになりました~。夫の部屋で、ドライフラワーに一部したけどね!

芳香剤の人工的な匂いもダメなんですが、本物の花でも気持ち悪くなるチャコ。

花の匂いが気持ち悪いって、人間的にダメな気がして言いづらいんだけど、発達障害の特性にそういうのもあるので、

「凄い!こういうことなのか!!」

と実験動物を見るような目で、キラキラ見てもらえるようになりました。

今までは、

「花の匂いで頭痛くなるし、気持ち悪くなる」

と言うと苦虫潰したような顔されてたんですけどね。

  スポンサーリンク

 

 

毎日掃除をしているのに汚部屋とか、夫的に疑問が解けたようです。

 

そして同時期にチャコの予言したことが2件大当たり。

時々、未来を見てきたような発言をするんですが、大体その通りになるんですわ。

感覚的に未来が見えるというか?

夫の中で、

「発達障害マジスゲーーー!!!」

となっています。

・・・いや、絶対これは発達関係ないでしょ!!

 

発達障害の人が宇宙人なら、

チャコは、異世界人の気がする。

発達障害の人が火星人なら、チャコは金星育ちの木星人。金星人とも木星人とも打ち解けられない。

似ているけど微妙に違って、一周してチャコは普通の人って判定になる気がする。

 

チャコちゃんは、発達障害。

そのつもりで、一足先にフォロー体制に入っている夫君。

フォローというより、事件動物の観察?

コアラがユーカリ食べているのを見てる感覚に近い。

が、たぶん違うので、申し訳なく思う。

 

家庭内でも浮いているチャコを応援してね!

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

  スポンサーリンク