こんにちは、チャコです。
発達障害の検査の体感(思い込みともいう)で、「自閉症スペクトラム」なんだろうなーと思って、ネットで検索しまくりです。
「全く違います!!何一つ問題ありません。気のせいです。心療内科で診ることもないので、○○科にでも行って下さい。それすら必要ないと思いますけどねwww」
と言われる可能性もあるので、書籍を買うのは結果を聞いてからかな。
ネットだけでも、「毒になる親」を初めて読んだ時と同等の衝撃がありましたけど。私の自己紹介をたくさん発見して震えました。
「鉄道に興味ないし(偏見)、コレクション狂でもないし(偏見)、人の気持ちもわかるから(間違い)私が自閉症スペクトラムのはずがない」
という認識でしたが、改めて思い出の記憶をたぐると空気読めてなかったわ。
「人の気持ちががわからない」
と言われることにもの凄い嫌悪感があるんですが、
母親からこう言われて、ボコボコに叩かれて育ったからだろうな・・・
「こんなに泣きじゃくって、許しを請うているのに、なぜ心がないと言うのか?」
その思いが、
「私にも心がある。他人の気持ちもわかる!!」
という怒りになって、自分の行動を曇らせていたんだろうな。
自己分析的には、
むしろ他人より感情豊か。が、自分の気持ちも感情も、他人に伝えるのが超下手くそな障害
がある気がする。っていうか、ネットに書いてあったわ。そんなようなことが。(一部曲解しています)
・・・それよりもね、毒母の方が人の気持ちが全く理解できてないと思うんだ。
スポンサーリンク
でもね、子供の頃は本当に空気読めてなかった気がする。
小学1年ぐらいかな?
凄く仲良しだと思っていた年下の友達の家に、約束なしで遊びに行ったら(放置子にありがちのノーアポ行動)、近所の子供をたくさん集めて誕生会してた。(年齢もバラバラ)
私だけ呼ばれてなかったわ。1個下だけど凄い仲良しだと思ってたのに!
普通ならこの辺で察して泣いて帰るんだろうけど、呼ばれてもないのに参加して、1日楽しく過ごして帰ってきたわ。
本当に楽しかった記憶があって、40年近くたった今、改めて震えています。楽しかった気持ちが恐怖。大丈夫じゃないぞ、子供の頃の私。
長年楽しい思い出として残っていたけど、10年後ぐらいには嫌われていたことに気が付いたな。成長したんだな。
ちなみに、その子とは誕生日会以降遊んだ記憶はないです。一方的に切られたんだと思うけど、気にしてなかったのか覚えてない。
その辺の時期に、それまで仲良しだと思っていた大半の子に縁を切られてるしな・・・
虐められていた記憶は山盛りだけど、鈍感力で認知できず、氷山の一角にすぎないのかもしれない。
滅茶苦茶記憶力がいいので、映像記憶として脳内再生すると、ホラー漫画のフラグみたいのがいっぱい発見できて超怖い。ホラーよりホラー。
楽しい記憶すら、今思い出すと「えっ?」となるもの。
どんなにイジメられても、
「私がいい子になったら、みんなと仲良くできるはず!」
と暗いくせに超ポジティブなところが、気持ち悪かったんだろうな・・・
自閉症スペクトラムいっさい関係なく、虐待と虐めから心を守るため、鈍感力が発動していただけかもしれないけどね。
どっちなんだろう。
その両方の気がする。
とりあえず、子供の頃の私・・・かわいそう。そして、すみませんでした、周囲の人。
来世があるなら、絶対地球に産まれたくない!!
死ね!ってご親切に言われなくっても、この世界で生きてるの向いてないってことは、子供の・・・3歳頃には痛感してたわ!!たぶん、もっと早いぞ。
生きるのむいてないチャコを応援してね!
スポンサーリンク